ニュース

19日の阪神戦(東京ドーム)に先発する予定の巨人・山崎伊織投手(26)が18日にジャイアンツ球場で行われた投手練習に参加し、キャッチボールやランニングなどで汗を流した。 ...
阪神村上頌樹投手(27)が19日の巨人戦(東京ドーム)で先発する。18日は甲子園での1軍全体練習に参加。走り込みなどで汗を流した。前半戦最終カードの初戦。「カ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...
首位の阪神は、17日の中日戦(甲子園)が雨天中止で試合はなかったが、2位の巨人が最下位のヤクルトに敗れ、ゲーム差が9ゲームに広がった。
後半戦以降も先を見すぎず、目の前の3連戦、その日の試合に集中することです。仮に優勝マジックが点灯したとしても、これが1桁なら別ですが30台や20台後半の数字だと、これだけ勝ってるのになかなか減らないなとか、余計な感情が入ってしまうものなので、今まで通 ...
「阪神(降雨中止)中日」(17日、甲子園球場) 阪神・藤川球児監督(44)は中日戦(甲子園)が雨天中止となった17日、前半戦の勝負どころとして捉える19日からの巨人3連戦(東京ド)に向けて、岩崎、石井の3連投を辞さない構えを示した。中日戦( ...
5番・遊撃で先発出場した泉口は同点の3回、無死一・二塁のチャンスでまさかの3バント失敗。ストライクとなった3球はいずれもバットに当てながらファウルとなり、走者を進められなかった。これにブチ切れたのが阿部慎之助監督で、直後の守備から門脇誠が入った。
2位の巨人が、最下位のヤクルトに競り負け、2連敗で再び借金生活に入った。同点の8回2死三塁、3番手の大勢投手(26)が代打で起用されたヤクルト宮本に決勝の適時… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...
阪神は15日から中日3連戦、19日から巨人3連戦を迎える。
リーグ戦再開後、11連勝を記録するなど絶好調の阪神について掛布氏は「90周年の記念すべき年に、素晴らしいゴールテープを切る形が、もう見えてきたんじゃないかなという気がするんですよね」と持論を展開。
プロ野球DeNAの元ヘッドコーチで野球解説者の高木豊氏(66)が、2025年7月12日にユーチューブを更新し、首位・阪神がリーグの貯金を独占している状況を独自分析した。「岡本がいなくなって、戦い方すら変えなくてはいけなくなった」セ・リーグは15日時点 ...
絶好調の阪神は、球界の主導権も巨人から奪っちゃえ! 藤川球児監督(44)率いる阪神は7日現在、46勝31敗2分けの貯金15で、2位の広島に6・5ゲーム差をつけて首位を独走。得点(268)▽打率(2割4分6厘)▽防御率(1・93)▽盗塁数(67)▽失策 ...
プロ野球DeNAの元ヘッドコーチで野球解説者の高木豊氏(66)が、2025年7月3日にユーチューブを更新し、1日から甲子園球場で行われた阪神対巨人3連戦を分析した。動画では、巨人の敗因について独自の見解を示した。「もうちょっと落ち着いて野球をやればいいのに」リーグ首位・阪神との3連戦は、すべて1点差ゲームとなり巨人が3連敗を喫した。初戦は1-2、第2戦は0-1の完封負け。第3戦は、2-3で9回サヨ ...