ニュース

モデルで女優の冨永愛(41)が18日、東京・上野の東京国立博物館 平成館で開催される特別展「江戸☆大奥」(19日~9月21日)の取材会を行った。同展の音声ガイドナビゲーターを務めた。
5日から大阪松竹座(大阪市中央区)で行われている「七月大歌舞伎 関西・歌舞伎を愛する会」は、八代目尾上菊五郎と長男、六代目尾上菊之助の大阪での親子同時襲名披露公演である。
COREDO室町テラス 大屋根広場では、7月13日まで「日本橋かき氷フェスティバル2025」を開催。暑い夏にぴったりのかき氷の名店が、日本橋の老舗や全国各地から大集合している。
コレド室町テラスや福徳神社横には250個の江戸風鈴がつるされた。風が吹くと涼やかな音が響き、訪れた人たちは「かわいい」と写真を撮りながら、目と耳で涼を感じていた。夜はライトアップも行われる。
江戸の「涼の知恵」を現代に伝える夏イベント「ECO EDO 日本橋 2025 ~五感で楽しむ、江戸の涼~」が7月11日、日本橋・八重洲・京橋エリアで始まった。 日本橋で女性の職場復帰支援イベントメンタリングやグループワークも ...
江戸の「涼の知恵」を現代に伝える夏イベント「ECO EDO 日本橋 2025 ~五感で楽しむ、江戸の涼~」が7月11日、日本橋・八重洲・京橋エリアで始まった。 日本橋で女性の職場復帰支援イベントメンタリングやグループワークも ...
期間中は、館内は「江戸☆大奥×アトレ上野」オリジナルビジュアルで彩られる。アトレ上野のオリジナルキャラクター「アトパン」が、特別展「江戸☆大奥」で紹介される徳川家光と春日局をモチーフにした特別デザインで登場する。
7月19日から東京国立博物館で開催される特別展「江戸☆大奥」の開催に合わせ、史上最大といわれる江戸城最後の天守をテーマとしたVR作品「江戸城の天守」が、同博物館 東洋館内「 TNM & TOPPAN ミュージアムシアター 」で7月16日 (水)~9月21日 (日)まで上演される。