ニュース

A team of astronauts from Japan, Russia and the United States headed to the International Space Station aboard a SpaceX craft ...
JAXA宇宙飛行士の油井亀美也氏が搭乗するSpaceXの宇宙船「Crew Dragon」が、日本時間8月2日午前0時43分に「Falcon 9」ロケットで国際宇宙ステーション(ISS)に向けて打ち上げられた。同日16時ごろにISSにドッキングする予定 ...
NASA=アメリカ航空宇宙局とアメリカ企業SpaceX(スペースX)は日本時間2025年8月2日、有人宇宙飛行ミッション「Crew-11(クルー11)」の打ち上げを実施しました。宇宙船は無事に地球周回軌道へ投入されたことを、NASAやSpaceXが発表しています。 打ち上げに関する情報は以下の通りです。 打ち上げ情報:Falcon 9 (Crew-11) ...
油井さんの飛行は2015年以来2回目で、約半年間滞在する見通し。滞在中には、日本実験棟「きぼう」などで行うさまざまな宇宙実験を担当するほか、「こうのとり」の後継となる日本の新型宇宙ステーション補給機「HTV―X」1号機をISSで迎える可能性もある。
一緒にISSに向かう飛行士は米国の2人とロシアの1人。到着は2日未明(同2日午後)を予定する。ISSには半年ほど滞在し、将来の月探査を見据えた科学実験などに取り組む。ISSには大西卓哉飛行士(49)が滞在中で、4月から船長を務めている。数日間の引き継ぎを経て、大西さんは地球に帰還する。
イーロン・マスク氏の宇宙開発企業スペースXは31日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の油井亀美也飛行士ら4人を国際宇宙ステーション(ISS)に送るための宇宙船クルードラゴン打ち上げを、天候不良により直前に延期した。
ファルコン9は日本時間7月12日11時35分(太平洋夏時間11日19時35分)、カリフォルニア州にあるヴァンデンバーグ宇宙軍基地から離昇した。 ロケット ...
USSF=アメリカ宇宙軍は2025年7月28日付で、同軍の無人軌道試験機「X-37B」による8回目のミッション「OTV-8」の打ち上げを2025年8月21日に実施する予定だと発表しました。
ファルコン9の開発により、宇宙業界を席巻したスペースX。 次は強力ロケット「ファルコンヘビー」の開発に触れていきます。
同衛星はナノアビオニクスにて2023年3月に完成し、詳細な機能確認試験を経て米国カリフォルニア州に輸送され、Falcon 9ロケットに搭載された。