ニュース

株式会社福光屋(石川県金沢市)は、令和6年能登半島地震で全壊被害を受けた株式会社鶴野酒造店(石川県能登町)との共同醸造酒「共同醸造『鶴と福 2025 純米』」を、2025年6月24日 (火)より1,800本限定で販売中です。
日本酒を気軽に楽しんでいただくためにイベント出展や地域プロモーションなどの取り組みを行う合同会社ハピゴラ(千葉県印西市)は、岩手県北自動車株式会社がJR盛岡駅構内で運営するお土産店「GOZZO Iwate(ごっつぉ いわて)」にて、コイン式サーバーによる日本酒の提供を、2025年6月27日 (金)より開始しました。
株式会社ぷくぷく醸造(福島県南相馬市)は、初めての定番酒となる商品「ぷくぷくホップ SuSuSu -Hopped Nigori Sake-」を、2025年6月21日 (土)に発売しました。
当日は、長岡市の14の酒蔵が集結。人気銘柄「久保田」で知られる朝日酒造をはじめ、2024年秋に事業承継により新体制となった葵酒造(旧・高橋酒造)、今年の全国新酒鑑評会で金賞を受賞した越銘醸、お福酒造、柏露酒造も参加します。
「SAKE COMPETITION」は、「ブランドや銘柄に左右されることなく、消費者が本当においしい日本酒に巡り会えるような新しい基準を示したい」という理念のもと、2012年から開催されている、世界一おいしい市販酒を決める日本酒の品評会です。