ニュース
夏休みに入った子どもたちが宿題で使っているかもしれませんね、身近な学習帳の話題です。 富山県高岡市に本社を置くショウワノートが1970年から販売しているジャポニカ学習帳、見慣れた表紙の写真ですが…。 今年11月からイラストになります。テーマ ...
参議院選挙の敗北を受け、自民党が開いた両院議員懇談会は開始から3時間以上続いています。自民党本部からフジテレビ政治部・木村祐太記者が中継でお伝えします。懇談会では続投の意向を示した石破首相に対し、退陣を求める声が圧倒的多数を占めていて、予定をすでに1 ...
JR福島駅前で進められている再開発。2029年度の開業を予定している東口の再開発ビルについて、福島市が整備する公共エリアについても少しずつその姿が見え始めた。■コンベンションホールの他にも7月28日に開かれた、福島市議会・全員協議会で明らかにされたJ ...
27日に行われたインターハイのサッカー・2回戦で、高知中央が、全国屈指の強豪校で2024年度の全国高校サッカー選手権優勝校・前橋育英に2対1で勝利しました。格上相手に番狂わせを起こす「ジャイアントキリング」を達成しました。試合後に高知さんさんテレビが ...
20日朝8時半ごろの秋田・北秋田市。目撃されたのは道路を横切る黒い影。そして、次の瞬間でした。飛び出してきたクマと乗っていた車が衝突する瞬間です。突然の遭遇に目撃者は、「何か黒い物体がいるなという認識はあったが、まさか自分の車に向かってくるとも思わず ...
住居侵入と窃盗の疑いで再逮捕されたのは、福島市の飲食店経営・松浦毅司(まつうらたけし)容疑者(41)と、福島市の建設業・羽根田治(はねだおさむ)容疑者(45)。警察によると、2人は2025年2月、福島市内の住宅に侵入し、現金670万円とショルダーバッ ...
26日に行われた夏の高校野球高知大会。決勝は高知中央が明徳義塾を3対2で下し優勝、2年ぶり2回目の夏の甲子園出場を果たしました。甲子園出場の立役者となったのは、背番号10番の先発・堅田投手でした。エースの松浦投手が、試合前の投球練習で右ひじの違和感を ...
広島市は28日、広島市内の小学校で特定外来生物セアカゴケグモが見つかったと発表しました。広島市によりますと28日午前8時ごろ、広島市南区の比治山小学校のグラウンドとと校舎の間に設置してある花壇で、セアカゴケグモの疑いがあるクモが1匹発見されました。環 ...
まもなく8月。稲穂が実る中、恒例のどろんこ運動会が高知県四万十町で行われました。(開会の言葉)子供:「きょうはどろんこ運動会です」子供:「皆さん、いっぱいどろんこになってください」四万十町大正地域の町おこしのため2004年に始まったどろんこ運動会は、 ...
大分県は28日、7月21日から27日までの1週間に熱中症(疑い含む)で85人が救急搬送されたと発表しました。内訳は死亡が1人、重症が5人、中等症が35人、軽症は44人です。消防ごとの内訳は、大分市消防局が最も多く22人、次いで中津市消防本部が15人と ...
夏休みの子どもたちが、高知県警本部で「警察の仕事」を学びました。110番通報を受けて警察官が現場に駆けつけるまでの流れとは?高知県警本部で行われたイベントには、民間の学童保育「龍馬学園キッズアカデミー」の小学1年~3年の児童31人が参加しました。職業 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する