ニュース

静岡県伊東市の田久保市長が、報道各社から依頼された市長選の経歴調査票に大学卒業と記入したとして、公選法違反の疑いがあるとする告発状を県警が受理したことが28日、分かった。告発した同市の男性が明らかにした。
バスケットボールのBリーグは28日、1部(B1)越谷アルファーズの安斎竜三監督にハラスメント行為があったとして、3カ月の活動禁止と、けん責の処分を科したと発表した。選手に対し「死ね」などと発言した。
18日から公開中のアニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」の興行収入が25日までの8日間で100億円を突破したと、配給元のアニプレックスが28日発表した。国内映画史上最速という。
新潟県をアニメ文化と産業の拠点にしようと、官民組織の「新潟アニメ推進協議会」が25日に設立され、新潟市中央区で初会合を開いた。産官学で連携し、アニメで「選ばれる新潟」を目指していく方針を確認。アニメを通した新潟県の強みや課題の整理に着手する。
灯台は約3・5キロ沖にあり、西港の防波堤の先端に建てられた。同じ場所にある古い灯台は1983年に設置され、フェリーや貨物船、タンカーなどにとって西港の入り口を示す重要な目印となっていたという。40年以上たち老朽化が進んだことから、第9管区海上保安本部 ...
「佐渡島(さど)の金山」(佐渡市)の世界文化遺産への登録決定から27日で1年となった。新潟県初の世界遺産を後世につなげるため、地元では保全・活用への取り組みが続く。一方、国内外からの観光客は2割程度の伸びで、佐渡市は2027年に「6 ...
18日から公開中の映画「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」の興行収入が25日までの8日間で100億円を突破したと配給元が28日発表した。国内映画史上、最速という。
静岡県伊東市の田久保市長は記者会見で、自身の進退について「31日に改めて会見を開く」と述べた。田久保氏は7日の会見で、近く辞職する意向を示していた。
捜査関係者によると、28日午前、東京都小金井市のスポーツクラブのプールで6歳ぐらいの男児が溺れ、意識不明の状態で病院に搬送された。警視庁が詳しい状況を調べている。
静岡県伊東市の田久保真紀市長は28日の記者会見で、市議会百条委員会の証人尋問への出席を拒否した件に関し、自らの出席が必要な理由についての百条委側の説明が不十分との認識を示した。
佐賀県伊万里市の民家で住人の母娘が死傷した強盗殺人事件で、逮捕されたベトナム国籍の男が勤務していた食品加工会社関係者が28日、取材に応じ「勤務態度は真面目で、無断欠勤もなかった。驚いている」と話した。
東京証券取引所グロース市場に上場する人工知能(AI)の新興企業オルツは28日、不正会計を巡る調査報告書を公表し、2021年から売上高計約119億円を循環取引で水増ししていたことを明らかにした。米倉千貴社長は同日付で辞任した。