News

【湯の町神楽殿 定期公演】 日時:7月12日(土)20:30~22:00 場所:江津市有福温泉町 湯の町神楽殿 出演:有福温泉神楽団 演目:大蛇 他2演目 料金:中学生以上 1,500円、小学生 500円、未就学児 無料 定員:30名 ...
松江市西生馬町、松江工業高等専門学校で9日、学生39人とタイ高専の学生22人、島根電工(松江市)のベトナム国籍の従業員8人が合同で作った段ボール製の避難所シェルターの発表会があった。協力し、工夫を重ねた成果を発表した。
第107回全国高校野球選手権島根大会は10日、昨年より1チーム少ない37チームが参加して開幕した。午前11時から松江市営野球場で開会式があり、松江商の三賀森慶大主将が選手宣誓をした。
\ Sデジで高校球児を応援しよう! 夏得キャンペーン開催中 / 夏の高校野球シーズン開幕!山陰中央新報デジタル(Sデジ)では、直前の展望や選手紹介、各試合の速報など、大会の模様を詳細に報道します。Sデジを読んで、球児たちの熱い夏を追いかけましょう!
先日、ガザにいる国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の同僚ソンドス・アブドさんと交流サイト(SNS)でチャットをした。彼女の10代半ばの息子さんは1型糖尿病で、生きるために毎日インスリンが必要だ。
「テレビ離れ」が指摘されて久しい。実際のところ、人々はどのようにテレビを見ているのだろうか。広告会社の電通で長年、視聴者の動向を研究してきたメディアビジョンラボ代表の奥律哉(おく・りつや)さん(66)が、メディア接触の地殻変動ともいうべき現象を解説す ...
英誌エコノミストは2021年の特集記事で台湾を「地球上で最も危険な場所」と表現した。今年5月には「台湾の試練 想像よりも近くに」と題し「トランプ2・0」で世界秩序の不確実性が高まり、台湾問題を巡る米中の対決、中国の対台湾武力行使の可能性が高まると強調 ...
米子市車尾の東山公園内の園路で9日朝、道路脇の斜面に植わっていた高さ約10メートル、根元の直径約35センチのコシアブラが倒れ、自転車で通りかかった中学生が巻き込まれて腕や腰などを打撲する事故があった。中学生は搬送された後、既に帰宅しているという。
第107回全国高校野球選手権島根大会は10日に松江市営野球場である開会式に続き、明誠と益田翔陽の試合で幕を開ける。3回戦までは松江市営野球場と江津市民球場で試合を行い、準々決勝(19、20日)と準決勝(22日)、決勝(24日)は松江市営野球場である。
2022年北京冬季五輪のフィギュアスケートで男子、団体ともに銀メダルを獲得した鍵山優真(オリエンタルバイオ・中京大)が9日、愛知県豊田市内での練習を報道陣に公開し、来年2月のミラノ・コルティナ五輪へ「『銀』の次は『金』しかない。スケート人生で最強だっ ...
第107回全国高校野球選手権島根大会が10日、開幕する。昨年より1チーム少ない37チームが出場。松江市営野球場と江津市民球場を舞台に、甲子園出場を懸けた熱い戦いが繰り広げられる。
「健康」推し 新たな魅力にフジキコーポレーション㈱ 代表取締役社長 浜崎 禎和氏 ニーズに応える店を追求 ㈱フーズマーケットホック 代表取締役社長 澁谷 仁志氏 最新機器で健康サポート 医療法人元町病院 理事長 藤瀬 一臣氏 スマホ金融サービス充実 ...