News

衆参両院の議院運営委員会理事会が29日午前、開かれた。林芳正官房長官が出席し、参院選を受けた臨時国会の召集を8月1日とする日程を伝達。臨時国会では、参院の正副議長や委員長などを選出する。日米関税交渉の合意を踏まえ、石破茂首相が出席する予算委員会集中審 ...
長野県の阿部守一知事は29日、任期満了に伴う全国知事会長選に出馬する意向を示した。県庁で共同通信の取材に答えた。同日、記者会見を開いて正式に表明する見通し。複数の立候補者がいる場合、会長選は8月26日に予定されている。
宮内庁は29日、9月6日に執り行う秋篠宮家の長男悠仁さま(18)の成年式について一連の儀式・行事を発表した。悠仁さまは、天皇陛下から冠を授かる「加冠の儀」や天皇、皇后両陛下にあいさつをする「朝見の儀」に臨まれる。成年式は1985年11月の秋篠宮さま以 ...
2025年版の厚生労働白書は、全ての世代が支え合う「全世代型社会保障」に対する若者の理解や関心を高め、制度を支える当事者として関わってもらうことが重要と指摘した。福岡資麿厚労相が29日の閣議に報告した。
動物専門教育のエキスパート機関である一般社団法人 全日本動物専門教育協会(所在地:東京都中央区、理事長:大野公嗣、以下「SAE」)は、2025年9月1日始期の賠償責任保険が付帯した新年度取扱事業者会員の入会募集を開始しました。
台風9号は29日、東京・小笠原諸島に最接近し、31日にかけて周辺の海域にほとんど停滞する見通しとなった。影響が続く恐れがあり、気象庁は暴風やうねりを伴った高波、大雨による土砂災害や低地の浸水などに警戒を呼びかけた。
県内の海水浴場に、強い毒を持つクラゲに似た生物「カツオノエボシ」が相次いで漂着している。海水浴客らが刺される被害も出ており、ライフガードらが処分作業などに追われている。台風9号による風により、しばらく漂着が続く見通しで、関係者は注意を呼びかけている。 地方新聞社と共同通信が連携して運営する有料の行財情報のポータルサイトです。
【ワシントン共同】米調査機関ピュー・リサーチ・センターは28日、広島と長崎への原爆投下について、米国の成人の35%が「正当化できる」、31%が「正当化できない」と答えたとする世論調査結果を発表した。30歳未満の若年層では「正当化できない」との意見が44%で最多だった。米国では原爆投下が第2次大戦を ...
日本高野連が来年春の第98回選抜高校野球大会から指名打者(DH)制を導入する見通しであることが29日、分かった。8月1日の理事会で諮られ、関係者によると反対意見は少ないという。ルールの周知や各校が対応する時間を確保するためもあり、今秋の実施は見送られる可能性が高い。  DH制は米大 ...
29日公表した警察白書には、警視庁公安部が捜査した大川原化工機の冤罪事件についての記載はなかった。警察庁は「警視庁による検証結果などを踏まえ、来年以降に掲載するかどうか検討する」という。  事件は同社幹部の逮捕・起訴後、初公判直前の2021年に起訴が取り消された。起訴取り消しや関係 ...
警察庁は29日、交流サイト(SNS)を取り巻く犯罪と警察の取り組みを特集した2025年版の警察白書を公表した。SNSが「投資・ロマンス詐欺」や「匿名・流動型犯罪グループ」などの温床となり、「犯罪インフラとして悪用されている」と指摘した。  一方、SNSを捜査や広報啓発に活用している ...
【ワシントン共同】英紙フィナンシャル・タイムズ電子版は28日、トランプ米政権が、8月に中南米訪問を予定していた台湾の頼清徳総統に対し、ニューヨークへの立ち寄りを許可しなかったと報じた。複数の関係者の話として報じた。トランプ大統領が中国の習近平国家主席との首脳会談を模索する中、立ち寄りに強く反対した ...