News

葛飾北斎や歌川広重らによる浮世絵をプロジェクションマッピングなどで投影する展覧会「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」が、福岡市博多区のJR博多シティ9階・JR九州ホールで8月17日まで開かれています。題材となる浮世絵は約 ...
茅ヶ崎市美術館(神奈川県)で8月24日まで開催中の「うつわの彩り-𠮷田耕三と北大路魯山人」は、近代陶芸史に大きく貢献した研究者・𠮷田耕三の秘蔵コレクション約100点を初公開する展覧会です。 展示室には、北大路魯山人を筆頭 ...
灼熱の太陽に追いまくられる季節です。背筋がぞわっとしたり、胸がザワザワする空間に駆け込みたくなりますね。今週末に全国でみられる寒気を覚える展覧会を紹介します。 恐怖心展(東京・渋谷 BEAMギャラリー) 「先端」「閉所」 ...
抜群の人気を誇るフィンセント・ファン・ゴッホ(1853 ~1890年)。今年も各地でゴッホをテーマにした展覧会が開催されています。関連の情報をまとめました。随時更新します。 NEW 【レポート】「ゴッホ・インパクト─生成 ...
天才絵師の2人 (三井記念美術館・国立文化財機構所蔵品統合検索システム) 江戸で「歌麿」や「写楽」の絵が一世を風靡していたころ、京には日本の絵画表現に新しい息吹を吹き込む天才絵師たちがいました!それが伊藤若冲と円山応挙です。 新発見された合作に迫る 2人が合作した唯一の ...
「冨永愛の伝統to 未来~ニッポンの伝統文化を未来へ紡ぐ~」 サブタイトル:江戸・東京の夏を彩ってきた伝統工芸 放送日時:BS日テレ 7月23日(水)22時~22時27分 出演者:冨永愛 番組ホームページ:https:/ ...
新国立劇場バレエ団のロンドン公演初日まであと2日に迫った7月22日、会場のロイヤルオペラハウスでメディア向けのお披露目が行われました。 初日のキャスト、米沢唯さん、井澤駿さん、池田理沙子さん、水井駿介さんが見せ場を披露。
横浜駅直結のVR・XRエンタテイメント施設「Immersive Journey(イマーシブ・ジャーニー)」で、VRイマーシブ展「印象派画家と過ごす夜 Paris 1874」が7月18日(金)から始まりました。開幕前日のメディア体験会で取材しました。 印象派誕生の瞬間に立ち会える45分の時空を超えた旅 第一回印象派展が ...
京都市京セラ美術館で、世界的前衛芸術家・草間彌生(1929年~)による初めての大規模な版画展「松本市美術館所蔵 草間彌生 版画の世界―反復と増殖―」が9月7日まで開催されています。 本展は、世界最大級の草間コレクションを誇る草間彌生の故郷・長野県松本市にある松本市美術館が所蔵 ...
長い間、羽生結弦さんを撮り続けているスポーツフォトグラファー・田中宣明さんによるオンライン講演会「写真家が語る羽生結弦の魅力」が8月5日 (火)19時から生配信されます。 ⒸNobuaki Tanaka/SHUTTERZ 事前に質問を募集して、回答可能なものについてはお答えします。8月12日 (火)23時59分まで ...
長崎県美術館で開催中の「ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた」。美術展ナビでは、この展覧会に10組20名をご招待。 *申し込みは7月28日(月)まで。 当選者は10組20名、応募者多数の場合は抽選となり ...
いよいよ後半に入る大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。第29回(8月3日放送)以降に登場するキャストの扮装写真が公開されました。 井上祐貴さん/松平定信 財政難と風紀の乱れに直面する幕府の再建を託され、十一代将軍 ...