ニュース

損害保険ジャパンは5月1日、業務委託先がサイバー攻撃を受けたことで、顧客の事故調査に関する情報が漏えいした可能性があると発表した。約7500件の顧客の氏名が漏えいした恐れがある。調査の結果、4月30日時点で情報が不正利用された事実は確認されていない。
【横浜】フォルクスワーゲン(VW)・アウディ正規ディーラーのファーレン九州(中村忠徳代表取締役会長)は、厚木市内にVWとアウディの併設拠点「VW厚木」「アウディ厚木」を新設し、営業を開始した。VWとアウディ併設拠点は県内初の出店で、VWグループ内で最 ...
CM総合研究所(関根心太郎代表、東京都千代田区)は、2025年4月度のCM好感度ランキングを公表した。総合ランキングでは日清食品「カップヌードル」が2カ月連続の首位を獲得。自動車業類は22カ月連続してトップテンを逃した。東京キー5局でオンエアされた全 ...
採用後に近隣の自動車整備学校に社員を通わせ、国家2級自動車整備士資格を取得させるディーラーが増えている。入学金など修学費用の支援方法や在学中の処遇などは企業によって異なるが、負担は決して小さくない。人手不足が深刻化する中、〝攻めの採用〟で整備士を手当 ...
下請け先の板金事業者らに代車の無償提供を強要していたとして、新車ディーラーが公正取引委員会から勧告を受けたことを踏まえ、国土交通省は1日までに、日本自動車工業会(自工会、片山正則会長)など業界3団体に注意喚起の通達を出したことを明らかにした。代車の無 ...
三井住友海上火災保険は、保険修理の工賃算出に用いる「指数対応単価」の2025年度方針を決定した。全国平均で、前年度比8.8%増(600円)の7400円とする。引き上げは3年連続。6月1日以降の入庫分から適用する。同社によると、25年度方針を検討するに ...
トランプ米政権が3日に詳細を公表する自動車部品の追加関税をめぐり、日系サプライヤーが対策を模索している。今期業績に関税影響分を織り込み、まずは取引価格への転嫁を取引先に求める動きが広がる。次いで検討の俎上(そじょう)に上がるのは生産移管だが、一筋縄で ...
近年、急速な開発と実用化が進む生成AI(人工知能)。電子情報技術産業協会(JEITA、津賀一宏会長)の「電子部品技術ロードマップ」(第11版)でも、今後の電子・電機産業に大きな影響を与えると指摘している。生成AIビジネスの拡大は、関連するハードウエア ...
トヨタ自動車は、元町工場(愛知県豊田市)にあるスポーツカー専用工場「GRファクトリー」を刷新し、生産効率を大幅に高めた。これまで同じ建屋内にあったボディー溶接と組立・検査工程のうち、組立・検査工程を別の建屋に移した。これにより、L字形だった組立・検査 ...
ミネベアミツミは5月1日、芝浦電子への株式公開買い付け(TOB)をめぐり、条件を引き上げて1株当たり5500円で、2日から買い付けを始めると発表した。芝浦電子も賛同することを表明。同意なきTOBを発表している台湾電子部品大手の国巨(ヤゲオ)に対抗する ...
2025年4月の新車販売台数(登録車と軽自動車の合計)は34万2876台(前年同月比10.5%増)となり、4カ月連続で増加した。前年実績がダイハツ車の出荷停止などで低く、その反動で増加した。もっともダイハツ工業は昨年5月に全工場での稼働を再開している ...
A社は関東甲信越地方で自動車販売・整備・板金塗装・保険などを手掛ける自動車整備業者で、約50年前の創業以来、地域密着のカーショップとして多様なサービスを提供してきました。最新の設備と技術力を強みに、環境対応型の水性塗装や高精度な修理技術で高い評価を受けていましたが、近年の電気自動車(EV)や自動運転技術を導入した車両の普及に伴い、既存工場の狭さや… ここからは有料記事になります。ログインしてご覧く ...