ニュース

30日、午前8時25分ごろカムチャツカ半島付近でマグニチュード8.7の地震がありました。この地震の影響で沖縄地方にも津波注意報が出ています。海岸や河口から離れ周りの安全を確認して落ち着いて行動して下さい。カムチャツカ半島付近の地震に伴い、沖縄地方に津 ...
7月29日早朝、那覇市の旭橋交差点でパトカーに追跡されていた軽乗用車が普通乗用車と衝突し、10代の女性がけがをして病院へ搬送されました。 常住智史記者「衝突された車は前方部分が大きくえぐられ、付近には破片が散乱するなど衝撃の大きさを物語っています」 ...
台湾有事を念頭にした自衛隊とアメリカ軍の机上演習で、自衛隊制服組トップの吉田統合幕僚長がアメリカ側に核兵器による中国への脅しを要求していたことがわかりました。
テーマはこちら「沖縄における事業承継問題」についてです。この問題については度々ビジネスキャッチーでもお伝えしています。「最近お気に入りだったあのお店が、急に閉店していた」そんな経験ありませんか? 実はその背景には「後継者がいない」という事業承継の問題 ...
夏の高校野球、沖縄大会で優勝した沖縄尚学がQABを訪れ、甲子園への意気込みを語りました。QABを訪れたのは、この夏、甲子園への出場を勝ち取った沖縄尚学・野球部のメンバーです。
県内経済情勢について前向きな表現に上方修正です。沖縄総合事務局がきょう発表した最新の経済情勢報告によりますと、県内経済は「回復している」と判断されました。前回の「緩やかに回復している」という評価から、上方修正されました。
まずは、あいにくの台風の中オープンした「ジャングリア沖縄」まだ2人とも行ってませんが、行ってみたいですよね。その経済効果について関西大学と大阪府立大学がことし1月にまとめたデータご紹介しておきます。 週末もダブル台風の影響で中止されたアトラクションもありましたが、懸念されていた渋滞などはなかったようで天気が回復する今週末あたりはさらに賑わいそうです。
サンシャインの新垣善彦社長は、春夏連続の甲子園出場を激励し「選手たちが良かったと思える甲子園にしてください」と寄付金20万円を手渡し、ナインの奮闘と全国の舞台での活躍に期待を寄せました。
台風8号は、沖縄本島にかなり接近していて本島地方では、7月29日にかけて激しい雨が降るところがある見込みです。台風8号は、28日午後3時には那覇市の東北東およそ80キロの海上をゆっくりとした速さで北東に進んでいます。
続いて、FC琉球の所属するJ3から1つ下のカテゴリー、JFLで戦う沖縄SVです。こちら今シーズンのこれまでの成績ですが、第2節以降負けなしで常に上位争いをしていますが、ここ3試合は勝ちがなく正念場を迎えています。この状況を打破するべく、チームの得点源 ...
FC琉球は、ここまでリーグ戦「6勝10敗5分け」と4つ負け越していますが、ここ3試合は2勝1分けで上昇のきっかけをつかんでいて、サポーターの声援にも熱が入ります。一方、長野は守備から流れをつくり攻撃へ素早い切り替えが。