ニュース
【ローマ共同】ローマ教皇フランシスコの葬儀が26日午前10時(日本時間午後5時)、バチカンのサンピエトロ広場で営まれる。25日夜までにフランスのマクロン大統領やハンガリーのオルバン首相ら各国の国家元首や首脳らがローマに続々到着し、弔問外交の舞台にもな ...
【フレデリクトン(カナダ)共同】26日開幕のカーリング混合ダブルスの世界選手権に向け、日本代表の松村千秋(中部電力)谷田康真組が25日、カナダのフレデリクトンの会場で最終調整を行った。2023年に2位になった実績があるペアで、谷田は「自分たちが目指すのは優勝しかない」と意気込んだ。 26年ミラノ・コルティナ冬季五輪の出場枠は昨年と今年の世界選手権の成績により、開催国イタリアを除く9枠のうち7枠が決 ...
【ワシントン共同】米芸術科学アカデミーは、新たな会員に渡辺靖慶応大教授と、藤田誠東京大卓越教授を選出したと23日に発表した。芸術や科学などの分野で優れた功績を残した人をたたえて約250人を会員に選び、2人は国際名誉会員に選ばれた。 渡辺氏は札幌市生まれで現代米国論が専門。著書に「アメリカとは何か」などがある。藤田氏は東京都出身で、無数の穴の開いた結晶に分子を染み込ませ、構造を正確に分析できる「結晶 ...
【ロッテルダム(オランダ)共同】サッカーのオランダ1部リーグで25日、フェイエノールトの上田綺世はホームのズウォレ戦で前半14分に先制点を挙げた。今季リーグ6ゴール目。後半41分に退き、試合は4―0で快勝した。
【ワシントン共同】トランプ米大統領は25日、ロシアとウクライナに直接交渉を呼びかけた。自身のソーシャルメディアに「高いレベルで会談すべきだ」と投稿した。
【ローマ共同】トランプ米大統領は25日、イタリア・ローマ郊外の空港に到着した。26日にバチカンのサンピエトロ広場で営まれるローマ教皇フランシスコの葬儀に参列する。米国出発前、ホワイトハウスで記者団に「多くの外国の首脳と会う」と述べた。 2期目就任後初の外遊。葬儀に訪れる欧州首脳らとロシアとウクライナの和平交渉や関税措置について意見を交わすとみられる。26日中に米国への帰途に就く予定。 トランプ氏に ...
【ニューヨーク共同】25日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前日比1円11銭円安ドル高の1ドル=143円67~77銭を付けた。
球団創設90周年イヤーの阪神が25日、甲子園球場で「レジェンズデー」と銘打ったイベントを催し、「ミスタータイガース」をテーマにした今回、サプライズゲストとして通算206勝、193セーブの江夏豊さんが巨人戦前に登場した。
J1名古屋の長谷川健太監督(59)は25日、茨城・カシマスタジアムで行われた鹿島戦で監督在任中のJ1での通算試合数が595となり、広島、浦和、札幌を率いたミハイロ・ペトロビッチ氏を上回って単独最多となった。
学校を長期欠席する子どもを支援してきた松山市のNPO法人「翼学園」理事長大野まつみさんが、40年の経験を基に、学校や社会復帰に導く指導法を紹介する「翼学園の五段階理論1・2長期欠席の子どもを学校や社会復帰までケアする」を出版した。「最初から学校に行きたくない子どもはいない。親は諦めないで、子どもの段階に合った指導を行えば、学校へ復帰できる」としている。 大野さんは1985年、2人の娘へのいじめをき ...
サッカーJリーグの開幕時期が2月から8月に変わる2026年のシーズン移行を控え、開幕前の夏場に各クラブが実施するキャンプの誘致活動が活発化している。冬場でも比較的温暖な九州や沖縄で合宿を行う場合が多かったが、北海道など冷涼地域の需要が高まる。自治体はクラブやサポーターを呼び込むことで地域活性化や経済効果を期待する。 J1のC大阪は26年からの夏季キャンプを北海道東川町で実施すると発表した。サッカー ...
【エルサレム共同】世界食糧計画(WFP)は25日、パレスチナ自治区ガザの食料備蓄が底を突いたと発表した。備蓄を使った食事提供も数日内にできなくなる恐れがあるとしている。世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は「医薬品も同様の状況だ」と憂慮し、支援物資の搬入を止めているイスラエルを非難した。
現在アクセス不可の可能性がある結果が表示されています。
アクセス不可の結果を非表示にする