ニュース
7月9日、岩手県央部のリラクゼーション施設で、20代の女性にわいせつな行為をしたとして、69歳の整体師の男が不同意わいせつの疑いで24日に逮捕されました。逮捕されたのは紫波町彦部の69歳の整体師の男です。警察によりますと、男は9日午後4時から午後8時 ...
参議院選挙の期間中、候補者に危害を加えるなどといったSNSの危険な投稿が900件近くに上ったことが分かりました。警察庁は参院選に向け、特定の組織に属さずテロ行為に及ぶ「ローン・オフェンダー」対策のため、「LO脅威情報統合センター」を設置しました。全国 ...
ウクライナ南部の港湾都市オデーサでユネスコの世界遺産に登録されている「歴史地区」が、ロシア軍の攻撃を受けました。地元当局によりますと、24日未明、ロシアのドローンがオデーサ中心部を攻撃し、歴史的建造物に被害が出ました。また、市民や観光客に人気の市場「プリボーズ」で火災が発生し、施設の一部が焼失し住宅にも被害が及び、4人がけがをしました。また、北東部のハルキウでも誘導爆弾による攻撃があり、市の中心部 ...
24日は、福知山(京都)39.4度、伊達(福島)39.3度、北見(北海道)39.0度、帯広38.8度など40度に迫る厳しい暑さとなった。全国的に気温が上昇したが、特に北海道や東北地方では平年を大きく上回った。その原因は、太平洋高気圧が例年よりも北に偏 ...
JR水戸駅でバッテリーから発火する火事があり、駅構内が一時騒然となりました。火災報知器が鳴り響き、室内には白い煙が立ち込めています。JR水戸駅の構内の様子を捉えた映像です。24日午後4時半ごろ、JR水戸駅の職員から「事務室で火災。モバイルバッテリーが ...
24日、十日町署は十日町市内で60代男性に暴行をしたとして男を現行犯で逮捕しました。暴行の疑いで逮捕されたのは十日町市に住む無職・男(59)です。男は24日午前10時ごろ、十日町市内の住宅街で60代男性の首を前方から鷲掴みにする暴行を加えた疑いがもた ...
2025年の夏は梅雨明け前から厳しい暑さが続いています。暑い日に食べたくなるスイーツといえば「かき氷」。こだわりの氷に、こだわりシロップとトッピングをプラス。秋田市にある3店のごちそうかき氷を紹介します。あなたも「かき氷」で夏を乗り切りませんか。◆和 ...
沖縄観光の新たな目玉として注目されているジャングリア沖縄が7月25日開業します。パークではさきほどから前夜祭が行われています。都会では味わえない興奮と贅沢の旅、「PowerVacance!!」をコンセプトに、25日に開業を控えたジャンクリア沖縄では、 ...
岩手県奥州市出身のメジャーリーガー大谷選手も精巧な人形となって登場です。ミニチュアの兵隊人形をスポーツ選手などの姿に作り変え、数々の名場面を再現した作品展が岩手県矢巾町で開かれています。高橋礼子アナウンサー「大谷翔平選手の大迫力の投球シーン。実は兵士 ...
岩手県奥州市出身でドジャースの大谷翔平選手が、日本時間7月24日のツインズ戦で5試合連続ホームランを打ちました。23日にメジャーで日本人選手初の4試合連続ホームランを記録した大谷選手、24日は初回にいきなり見せました。甘く入ったカーブをとらえた打球は ...
7月24日は23日よりもよく晴れたので23日よりも各地(岩手県)で気温が上がりました。最高気温は盛岡で35.3℃、4日ぶりの猛暑日になりました。花巻は35.4℃で2025年初めての猛暑日になりました。県内で1番気温が上がった江刺は37.2℃、一関37 ...
夏の全国高校野球愛媛大会の準々決勝が24日、松山市の坊っちゃんスタジアムで2試合行われました。宇和島東と松山商業がともにシード校を破り、準決勝に進出しました。第1試合では宇和島東が第1シードの新田に4対3で逆転勝ちしました。準決勝は、25日に試合が予 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する