News
2022年10月9日、ブラジル北東部のマラニャン州 トゥトイアの沖合で浚渫を行う全長49.95mの「TREMEMBÉS」が沈没。 事故当時、船に乗っていた9人の乗組員全員が救助されて無事であるという。 沈没した「TREMEMBÉS」 ブラジル沖合で全長50mの浚渫船が沈没 ...
2022年9月23日午前3時半ごろ、愛媛県宇和島市の漁船、「第五十八開洋丸」から、日南市鵜戸の浅瀬に座礁し動けないと宮崎海上保安部に救助の要請。 どうしてこうなったんでしょうね。 現在、船を所有する会社がサルベージ船を手配していて、満潮時刻を迎える23日夕方に離礁する予定になって ...
2022年5月20日、世界初の10万トン級スマート漁業大型養殖船「国信1号」が中国東部の山東省(Shangdong)青島市(Qingdao)で引き渡され、運用が開始されました。 「国信1号」の投資額は約4億5000万元(約85億円)で、全長249.9メートル、排水量13万トン、積載量約10万トン。船内に15個のイケスが設け ...
瀬戸内海の橋の無い島を繋ぐ岩城橋の工事に起重機船が登場します。 登場するのは深田サルベージ建設株式会社の2,200トン吊り起重機船「駿河」。
チェーンを接続する時に使用するケンターシャックル(kenter shackle)をバラシて組み立てる動画。 ピッタリ収まる感じがたまらない。
2022年10月4日に記録された世界最大のクレーン船「Sleipnir」による17,000トンという驚異的な吊り上げ世界記録。 タイラ油田のトップサイド、Tyra II TEGモジュール設置の動画。 動画に出てくるボッーと見てるだけの人はなんなんでしょう。作業の役割分担が細分化され過ぎて見てるだけの人が多く ...
コロンビア中部トリマ州のエルエスピナル市で「corraleja」(コラレハ)と呼ばれる伝統的なイベントが行われている最中に木造スタンドの一部が崩壊。観客が地面に倒れ込み、少なくとも4人が死亡し、数百人が負傷。
2022年8月23日、インドネシアのタラウド諸島で202人の乗客を乗せた客船「GLORY MARY」が座礁。 死傷者はいない模様。 座礁した原因はよく分かりませんが、動画を見ると、ガッツリ座礁してるので結構な勢いで突っ込んでると思います。 <客船「GLORY MARY」が座礁した位置> ...
ドラゴンボートに落雷が直撃 関連記事 コロンビアの闘牛場で木造スタンドが倒壊 テキサス州のフリーポートにあるLNG施設で火災 スペインで大型のボートが停泊しているヨットに激突 アメリカ バージニア州ノーフォークで乗客100人以上を乗せた客船で火災 中国でドラゴンボートに落雷 全長59m ...
2022年1月3日にメキシコ湾で「VB-10000」が座礁していたようです。 米国史上最大規模の座礁船撤去を2021年10月末に完了して間もなくなので、何とも残念ですね。 まさにミイラ取りがミイラに。アメリカ史上最大の座礁船撤去を行った「VB-10000」が座礁「VB-10000」座礁 2022年1月3日、メキシコ湾の ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results