ニュース

圧倒的パワーを誇る過給器付き公道車カワサキH2の、持てるポテンシャルをすべて引き出したレーシングバージョンがH2Rです。このモンスターマシンが、トンデモナイ速度記録を先日達成しました。
純粋なモーターサイクルのEV(電動車)のみ・・・ではなく、ハイブリッド車そのほか様々な古今東西の「ローエミッション」な2輪車を紹介する連載企画。今回は中国のWuyang-Honda=五羊-本田摩托(広州)有限公司が2021年7月に発表した電動スクーター、U-GOを紹介します。
みなさん、 クアッドスキー ってご存知ですか? Quadski(クアッドスキー) www.gibbs-japan.com クアッドスキーとは陸上、水上どちらでも運転を楽しめる乗り物なのです。 www.gibbs-japan.com こんな感じのオフロードを走行した後に… youtu.be 途中で海を見つけたらそのまま水に入ることができます! youtu ...
知らなかったバイクメーカー!イギリスに存在した伝説のバイクメーカー「ヴィンセント」 またまたかっこいいヴィンテージバイクを見つけたので、ご紹介したいと思います。こちらは「Vincent-HRD Series C Black Shadow」です。全体的にすっきりしている感じで、存在感があって美しいです ...
ふたつのタイヤの間に動力・・・それがモーターサイクルの一般的な構造として周知されておりますが、世の中にはそうでないモデルも色々あったりします。1921年から1925年に製造されたドイツのメゴラは、そんなユニークなモーターサイクルの最右翼と呼べる存在でしょう。 4e2w.blob.core.windo ...
タモツの改造トラクターでカマロを追い回す軍馬。口癖は「なんぴとたりとも俺の前を走らせねえ!」 www.amazon.co.jp 自動車教習所で知り合った小森純子と祖母のツテで、住む場所と、レースを趣味とする仲間を得た軍馬とタモツは、FJ1600シリーズ、全日本F3選手権へとステップアップしていき ...
モータースポーツファンなら、誰もがワークスバイクを所有してみたい・・・と考えたことがあるのではないでしょうか? そんな夢を実現したい方に、とっておきのお知らせです。なんとKTMが、2019年にMotoGPクラス参戦したワークスのRC16を2台、売り出しています! 気になるそのオネダンは ...
バイク ALittleHonda ホンダを知ろう 教えて?ホンダ Motorcycle ホンダ・トリビアの泉!? ねじ 本田宗一郎 トリビア ホンダにまつわる豆知識を紹介する当連載第17回目。ホンダの創業者である故・本田宗一郎氏にはその"カリスマ性 ...
テストに同行したバイクは、ご覧のように4人がかりでそろりそろり・・・。それにしても、かなりの水深ですね。 www.youtube.com 軍用車としてのDNAを継承する、ヘビーデューティぶりが魅力! どうしてエンジンが冠水するレベルの水深でも、ウラルサイドカーはエンストすることなく走り続ける ...
ディーゼルエンジン搭載の数少ない量産車が、1980年代のロイヤルエンフィールドです。旧型ブリットの車体に、工業用ディーゼルエンジンを搭載したこのモデルは、"タウラス"という名前が与えられています。 en.wikipedia.org ミリヲタ諸氏には常識でしょうが・・・実は100%カワサキ製、ではあり ...
実証実験の場は、東京都「城南エリア」となります Lawrenceでは今年1月、インドでテストされている電動バーグマンの記事をお届けしましたが、ついに日本の公道でも電動バーグマンことe-BURGMANが走ることになりました! 予想どおり? 特許図に描かれていた車体固定式バッテリーに代わり、交換 ...
1980年代半ばに生まれたヤマハの500ccレーサーレプリカ、RZV500R(RD500LC)の人気は今も根強いです。ここではそんなRZV500R(RD500LC)をベースに、より"レプリカ"になることを目指した男たちの、戦いの記録動画(?)を集めてみました!! ポロリもあるよ!? ←多分ないです?