News

2025年7月25日(金)、26日(土)新座市の大和田氷川神社で毎年恒例の夏祭り開催されます。勇ましい「はだか神輿」や、軽快なお囃子「大和田囃子」など、見どころたっぷりの伝統行事です。
東武鉄道が運行する東上線が、2025年7月10日で全線開通100周年を迎えます。池袋から寄居まで約75.0kmを結ぶこの路線は、通勤通学の足としてだけでなく、埼玉西部や秩父方面の観光ルートとしても長年親しまれてきました。節目となる今回、東武鉄道では多 ...
2025年も新座市内では、各町内会や自治会が中心となり、夏祭りが開催されます。子どもから大人まで楽しめるイベントが盛りだくさん!ここでは、市が発表している7つのお祭りをご紹介します。 ●東三丁目夏祭り・盆踊り大会 2025年7月20日(日) ...
2025年7月20日(日曜日)に第27回参議院議員通常選挙が執行されます。 ※期日前投票は7月4日(金曜日)から7月19日(土曜日)までできます。 新座・志木としては7月20日といえば敷島神社のお祭りですよね。お祭りと一緒に選挙にいきましょう!
志木市によると、今回の措置で市内すべての家庭と事業所が対象となり、減免額は基本料金の半額分。一般家庭の場合、基本料金の月額はおおむね1,000円程度のため、半年間で約3,000円の負担軽減になる見込みだ。
2023年7月、志木駅東口側にインドカレー屋さんの「CSダイニング (スパイスキング志木)」がオープンしました。 以前は同じインドカレーの「スリヤ」があった場所です。 この奥が店舗の入り口になります。
浦和所沢バイパス沿い富士見市針ケ谷に肉あんかけ炒飯の専門店「炒王(チャオ)」が開店していました。以前は天ぷら屋さん、唐揚げ屋さんだった場所ですね。2023年に開店したので、すでに行ったことがあるかたもいるのではないでしょうか? メインの肉あん ...
2024年4月、新座市の水道道路沿いにあるゆで太郎 もつ次郎 新座野火止店に行ってきました。開店したのは2021年なんですね。急にもつ煮が食べたくなり、テイクアウト目的で行ってきました。ゆで太郎には何度も行ったことがありましたが、もつ次郎との併設店 ...
2023年10月新座市のくみまちモール新座の近くに「テニスラウンジ新座」がオープン予定です。 先行入会は8月より受付開始。 テニスラウンジは全国に50校以上を展開するスクールです。 初心者から楽しめるレッスンコースが ...