News
福岡県太宰府市で兄(57)を刺殺したとして、筑紫野署は31日、殺人の疑いで太宰府市、警備員砥板直道容疑者(49)を逮捕した。兄には2本の包丁で約100回刺された痕があり、兄弟間で金銭トラブルがあったとみて捜査している。
政府は31日、昭和改元100年(2026年)の関連施策で国や地方自治体が活用するロゴデザインを決めたと発表した。「本をめくる動作や扉のイメージで表現」(内閣官房)した四角の枠内に、横書き2段で「昭和100年 1926―2026」の文字を配置した。5~ ...
日本相撲協会は31日、東京・両国国技館で理事会を開き、大相撲秋場所後の9月29日付で熊ケ谷親方(42)=元幕内玉飛鳥、本名高橋大輔、愛知県出身=が年寄「大嶽」を襲名し、大嶽部屋を継承することを承認した。9月下旬に65歳の協会定年を迎える大嶽親方(64 ...
国会議員に月額100万円支給される調査研究広報滞在費(旧文書通信交通滞在費)に関し、使途公開や残額の返納などを義務付ける改正歳費法が8月1日、施行される。渡し切りで使途公開の必要もないため国会議員の「第二の歳費」と言われた旧文通費の改革が一歩前進する ...
官民ファンドの産業革新投資機構(JIC)は31日、設備投資額が膨らみやすい製造業などの企業の大規模な成長投資や新規事業創出を支援するファンドを設けると発表した。今年秋ごろに2本を組成する予定で、総額8千億円規模となる。投資対象とする事業分野は自動車の ...
文化庁は31日、神奈川県の「いざ、鎌倉」など日本遺産に認定済みの3件を、今後の審査次第で認定取り消しの可能性がある「点数評価」の対象にすると発表した。現地調査などを経て12月ごろまでに取り消すかどうかを決める。
日本列島は31日、高気圧に覆われて広い範囲で晴れ、西日本を中心に気温が上昇した。岡山県高梁市の高梁では午後3時ごろ、40・4度を記録。30日は兵庫県丹波市で国内最高を更新する41・2度を観測しており、連日の記録的な暑さになった。
第2次大戦終戦から80年に際し、今年3月に開かれた核兵器禁止条約締約国会議で議長国を務めたカザフスタンのバウダルベック駐日大使は、核禁条約が核軍縮推進の最重要手段だと強調した。「全ての国に核兵器の完全廃絶に向けた段階的な計画を策定するよう呼びかけ続け ...
1995年に東京都八王子市のスーパーで3人が射殺された強盗殺人事件で、現場周辺で見つかったたばこの吸い殻七十数本について、警視庁が2本を除いて吸った人物を特定したことが31日、捜査関係者への取材で分かった。DNA型鑑定などで調べた。事件とは無関係とみ ...
11月に東京を中心に開催される聴覚障害者の国際スポーツ大会「デフリンピック」の日本選手団が31日発表され、前回2022年カシアスドスル大会(ブラジル)の競泳男子で4冠に輝いた茨隆太郎(SMBC日興証券)や陸上男子100メートルで2連覇を狙う佐々木琢磨 ...
内閣府が31日公表した7月の消費動向調査によると、向こう半年間の消費者心理を示す消費者態度指数(2人以上世帯、季節調整値)が前月比0・8ポイント低下の33・7となり、3カ月ぶりに悪化した。内閣府は、食品メーカーなどによる相次ぐ商品値上げで、物価高に対 ...
31日午後0時半ごろ、那覇市奥武山の県道221号で、「女性の運転している車が複数の車にぶつかる事故が起きた」と110番通報があった。同市壺川方面から赤嶺向けに走行中の乗用車が、信号待ちで停車中のタクシーに追突し、さらに9台の車に接触して止まった。車を ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results