ニュース
今日は社内の大の建築好き とみんなで、 「いい建築をめぐる一日」 をやってきました。 というのも、先日おこなわれていた 建築のおまつり 「東京建築祭2025」 の方と ちょっとしたご縁ができて、 「なにかご一緒できたらいいですね」 というお話になりまして。 ひとまず、ほぼ日のメンバー ...
遊びに来てくださいました。 福田さんがいらしただけで、 この状態。 さすが、人気者!! ササッと打ち合わせして 帰っていかれました。
weeksdays。「ウィークスデイズ」と読みます。スタイリストの伊藤まさこさんがプロデュースする、「ほぼ日」の中にあるお店の名前です。ここに並ぶのは、衣食住を中心に、毎日をごきげんに過ごすためのあらゆるもの。ここでしか手に入らないものが、いっぱいですよ。
言いまつがい 先日、社内で一緒に ランチを食べていた同僚が、 「なんか足首のとこが痒いんだよね」 と言うので、 「ダニか カニ じゃない?」 と答えた。カニは刺さんだろう。 (蚊に刺されやすいB型) 2025-07-02-WED ...
ほかにもあります! MOTHER関連アイテム ほぼ日『MOTHER』プロジェクトがはじまる前から、ほぼ日では『MOTHER』のアイテムをつくっていました。 まだ販売中のものを紹介します。(それぞれの販売ページへリンクしています) ...
スーパーの袋を下げた、男がひとり。 男の名前は 。 彼は中堅。 今夜は「鉄板と中堅」の本番だという。 あつあつの鉄板を前に みんなで話をするコンテンツ。 つまり毎回、なにかを焼いて みんなで食べるコンテンツだが、 男の手にはパイナップル。
あたらしいコーナーがひとつ増えました。 それは「ほぼ日3分コラム」というもので、 写真の人たちがおもに担当しています。 (この日は が欠席していました) 毎日書き手が変わります。 もしよかったら見てみてください。
みんな大好き、スマートフォン。 あなたはどんな壁紙にしていますか? スリープから復帰したときあらわれる「ロック画面」と、 ふつうに使っているときの背景「ホーム画面」。 スマホでは、この2画面の壁紙を設定できます。 イラストレーターの福田利之さんが、 スマホのホーム&ロック ...
かっこいい建築をめぐっています。 じっと見ています。 なんだかもう、そういうことを 学びたくて生きている動物のよう。 見学が終わったあとはあとで、 「あの話ははじめて知りました!」などと ずっと言っています。マニアだ。 でも、こうやって ...
寝具にたまった湿気をぐんぐん吸いとる。「くまのおすすめ 除湿シート」が登場! 敷布団やマットレスには、湿気がたまりがち。そのままにしておくと、カビの発生やへたリの原因になることも。湿気をとりのぞき、寝具を長く快適に使うためのアイテムです。
偉大なマンガ家を父に持つエ☆ミリー吉元さんによるルポマンガです。父の描いた約3万枚のマンガ原稿を未来に遺すにはどうすればいいの?家族とマンガと原画保存にまつわるノンフィクション・ファンタジーです。かわいい仲間たちと一緒におとどけします。
絵本『世界』の特装版の 「ボックス+下絵版セット」です。 下記のふたつがセットになっています。 『世界』下絵版 絵本『世界』が着彩される前の 下絵を製本した一冊 「王冠BOX」 『世界』下絵版と、『世界』通常版の2冊を セットにしてしまうことができるボックス このセットに『世界 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する