News
氷見市阿尾の国道160号沿いに今月オープンした朝どれ野菜の直売所が人気を集めている。同市国見の農家中嶋義明さん(75)、知子さん(74)夫婦が高齢者に憩いの場と農業を通じた生きがいを提供するため木造平屋の店舗を構えた。「泥のついた長靴を履いたお年寄り ...
「新たに150万人が観光客として富山に来てくれる」。25日に都内で開かれた自然体験施設「プレイアースパーク」の発表会で、南砺市の田中幹夫市長は、県西部の周遊観光の新たな拠点になると期待し、公共交通網の整備などに取り組む考えを示した。世界で活躍する建築 ...
砺波市のクマを識別するAI(人工知能)システムを活用したカメラの設置研修会は25日、中山間地区で開かれ、市側は今年度12台増設して、監視体制を強化する。自治振興会役員が専門家から効果的な運用に向けて助言を受けた。
ゴールドウイン(本店・小矢部市)は25日、南砺市で2027年初夏に開業する自然体験施設「プレイアースパーク」の詳細を発表した。三つのエリアに「未来のネイチャーパーク」を象徴する6種類の建築物を配し、遊びを通して自然との共生に理解を深める施設とする。都 ...
金沢城公園を照らす子どもたちの提灯(ちょうちん)が、初夏を彩る時代絵巻の開幕を告げる。金沢市子ども会連合会は25日までに、6月6~8日に開催される第74回金沢百万石まつり(北國新聞社特別協力)の提灯太鼓行列を、初めて公園内を通るルートで実施することを ...
26日からの大型連休を前に25日、兼六園でライトアップイベント「金沢城・兼六園四季物語 春の段」(北國新聞社後援)の試験点灯が行われた。今年は平日に休みを取れば5月6日まで最大11連休となり、新緑輝く名園が大勢の観光客を出迎える準備を整えた。
25日午前9時20分ごろ、砺波市若草町の酒造会社「吉江酒造」から出火、木造2階建ての保管庫と、木造平屋建ての瓶詰め工場の2棟を全焼して、約2時間40分後に消し止めた。同じ敷地にある鉄筋コンクリート造2階建ての製造所、木造2階建ての事務所の2棟に延焼し ...
続きを読むには会員登録とプランの申し込みが必要です。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results