Nuacht

横浜冷凍は4月24日、北海道河西郡芽室町に建設していた「十勝フードバレー物流センター」が竣工したと発表した。十勝地区において4拠点目となる施設の完成により、同エリアの冷蔵能力は大幅に増加し、合計庫腹容量8万7000トン超と、北海道内で最大規模となる。
■物件概要 所在地:ネバダ州ノースラスベガス市 用途:物流施設 構造:鉄筋コンクリート造1階建て 敷地面積:約5万8679m2 延床面積:約2万9553m2 着工:2025年6月(予定) 竣工:2026年4月(予定) ...
F-LINEは4月24日、T2社のレベル2(乗務員同乗)自動運転トラックによる高速道路での関東~関西間往復の第2回の実証実験を4月10日、11日の2日間で実施したと発表した。
運輸安全・物流DX EXPOには、運輸・物流業界が直面する課題を解決するため60社以上の企業が出展。今年のキーワードは「事故防止」「健康管理」「業務支援」の大きく3つとなっている。
アルミ製品の設計・製造・販売を行うエーディエフは4月24日、中軽量の荷物の運搬に特化したアルミ台車「ちょいカーゴ」の新たな展開として、AGV(無人搬送車)との連結を可能にした「AGV専用ちょいカーゴ」を発売した。
そこで同社は、不動産市況に底打ちの兆しが見え始める前の現段階において、タイプの異なる物流施設を巡るバスツアーを計画。参加者に条件のよい物件入手の機会提供を図る。
■物件概要 所在地:埼玉県ふじみ野市福岡新田150 用途地域:工業専用 構造:鉄骨造/地上4階建て 竣工:2024年1月 募集面積:4階H区画約5373m2(1625.38坪)/J区画約6875m2(2079.69坪) ...
デカルト・データマインは4月24日、米国税関・B/Lデータを基にまとめた日本発米国向け(往航)海上コンテナ貨物量の20フィートコンテナ換算の3月分統計データを発表した。
またRobust.AIは、世界大手の物流企業であるDHLと提携し、複数の倉庫にCarterを導入。ネバダ州ラスベガスの施設においては、導入初日から既存のピッキング作業において60%以上の生産性向上を実現している。
成田国際空港は4月24日、2025年3月の成田空港運用状況を発表した。 <2025年3月空港運用状況> 国際線貨物便発着回数は2714回(前年同月比1%増、19年同月比25%増)となり、 前年同月並みの水準となっている。
セイノーホールディングス(HD)は、4月18日・19日の2日間、バンクフォースマイルズが主導する「コスメバンクプロジェクト」に賛同し、神奈川県川崎市の東扇島倉庫で行われたボランティア活動に参加した。セイノーHDからは延べ14名の従業員が参加し、コスメ ...
サンケイビルは4月24日、埼玉県春日部市(以下、春日部)、千葉県千葉市美浜区(以下、千葉みなと)、千葉県松戸市(以下、北松戸)において冷凍冷蔵倉庫の開発を推進すると発表した。