News

立憲民主党の小川淳也幹事長は3日のフジテレビ番組で、消費税減税の実現に向けた野党間の議論促進に意欲を示した。参院選で野党各党は消費税減税を訴え、減税の対象や期間に違いはあったものの、方向性は一致していたと強調。「どういう点ならば共通できるかという議論 ...
気象庁によると、3日午前9時の観測の結果、八丈島の東約100キロの海上で、熱帯低気圧が台風10号に変わった。東寄りに進み、日本に直接の影響はない見通し。 台風10号は3日午前9時現在、八丈島の東を時速約30キロで北北東へ進んだ。中心気圧は996ヘクト ...
埼玉県行田市でマンホールに男性作業員4人が転落し死亡した事故で、行田署は3日、亡くなったのは同市谷郷2丁目の本間洋行さん(53)らで、いずれもさいたま市の下水道調査会社の社員だと明らかにした。転落の原因を調べるとともに、同日にも4人を司法解剖して死因 ...
福島県いわき市で7日午後3時に全線開通する自動車専用道路「小名浜道路」(延長8・3キロ)は、供用開始によって小名浜港と常磐自動車道の所用時間が現在の半分以下になることから、物流の円滑化や交流人口の拡大などの効果が見込まれている。地元での期待が高まる中 ...
喜多方漆器青年部は葵高生とタッグを組み、会津塗の一つ「鉄[てつ]錆[さび]塗[ぬり]」を活用した商品開発に乗り出した。重厚で落ち着いた風合いを醸し出す技法で、明治・大正時代に栄えた半面、一度途絶えた歴史がある。最近は徐々に担い手が現れ、青年部の塗師岩 ...
福島県会津若松市で9月に開かれる「会津まつり」最大のイベント「会津藩公行列」の個人役柄選考会は2日、市内の會津稽古堂で開かれた。冬姫役は東京都の管理栄養士山田まりあさん(29)、照姫役は神奈川県の大学生町田花怜さん(21)、山本八重役は京都府の大学生 ...
第11管区海上保安本部(那覇)は3日、沖縄県・尖閣諸島周辺で2日に領海侵入した中国海警局の船2隻が、引き続き領海内にとどまっていると発表した。中国当局の船が尖閣周辺で領海侵入したのは2日連続で、今年22日目。 11管によると、いずれも機関砲を搭載。独 ...
任期満了に伴う仙台市長選は3日午前7時から市内173カ所で投票が始まった。即日開票され、同日夜に大勢が判明する見通し。選挙戦では、子育て政策や市中心部の再開発を巡り論戦が交わされた。 立候補しているのは、3選を目指す現職郡和子氏(68)と、いずれも新 ...
自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件で、受領した約2千万円を政治資金収支報告書に記載しなかったとして、東京地検特捜部が政治資金規正法違反の罪で萩生田光一衆院議員=東京24区=の政策秘書を略式起訴する方針を固めたことが3日、関係者への取材で分かった。
18世紀以降に欧州各地で勃[ぼっ]興[こう]した「国民国家」の〝概念〟の形成について論じたベネディクト・アンダーソンの名著『想像の共同体―ナショナリズムの起源と流行』は、1980年代の論壇や世間に少なからぬ衝撃を与えた。