Nieuws

国が東京電力福島第1原発事故からの復興の中核拠点と位置付ける「福島国際研究教育機構」の起工式が26日、福島県浪江町で開かれた。敷地造成工事に続いて研究棟などの施設を順次建設し、2031年3月末までの整備完了を目指す。
大阪・関西万博に合わせ、期間中に約20人の首脳が来日を調整していることが分かった。参加国・地域が日替わりでイベントを披露する「ナショナルデー」に合わせた訪問が多く、6月にドイツのシュタインマイヤー大統領、9月にはイタリアのメローニ首相が来日する予定だ ...
日産自動車の2025年3月期連結純損益は7千億円規模の赤字見通しとなり、資金繰りは厳しさを増しそうだ。25年度中には関連会社含め総額約7800億円(24年3月末時点)もの社債が償還期限を迎える。日産は「十分な流動性を有しており問題はない」と説明。
【ローマ共同】世界で約14億人に上るカトリック教徒を率いて平和外交に尽力し、21日に88歳で死去したローマ教皇フランシスコの葬儀が26日、バチカンのサンピエトロ広場で営まれる。トランプ米大統領やフランスのマクロン大統領ら各国首脳を含む約160の外交団 ...
給与をデジタルマネーで支払う「デジタル給与」は2023年4月の解禁から2年。サービスを企業に提供する決済会社は、今年4月に指定を受けたKDDIなど4社になった。ただ民間調査会社によると、直近の利用率は2・8%にとどまっている。
パラ陸上の日本選手権は26日、愛媛県のニンジニアスタジアムで開幕し、男子400メートル(車いすT52)はパリ・パラリンピック銀メダルの佐藤友祈(モリサワ)が55秒22の大会新記録をマークして優勝した。同400メートル(視覚障害T13)はパリ・パラ2位 ...
【ローマ、キーウ共同】バチカンで26日に開かれるローマ教皇フランシスコの葬儀には、トランプ米大統領やウクライナのゼレンスキー大統領、欧州諸国の首脳らが参列する。弔問外交の舞台となる。トランプ氏は、ロシアとウクライナの和平交渉を仲介しており、ゼレンスキ ...
歌手のmiwaが26日、大阪・関西万博で開かれた「株式会社エントリーpresents Japan Expo Paris in Osaka ...
歌手の天童よしみ(70)が25日、自身のインスタグラムを更新。5歳の頃の写真を公開した。 【写真】「5歳の写真あるのがすごい」“65年前”の幼少期ショットを公開した天童よしみ ...
[釣り情報][有釣天]名嘉山博 シーバスロッドを抱え、国頭海岸にある藪(やぶ)地をかき分け進むこと1時間半。人が訪れた形跡のない完全未開地に立ち、眼下に広がるどん深の海底に潜む5キロに迫る大型シルイチャーを狙う村吉蓮さん。ほぼ前例のない釣法をつくり上 ...
【沖縄】2025中部広域グリーンフェスタ大植木市(主催・中部広域グリーンフェスタ推進協議会、沖縄タイムス社)が沖縄市登川の市農民研修センター特設会場で開かれている。花卉(かき)園芸生産者など28業者が出店し、季節の花や観葉植物などが通常より安く購入で ...
温室効果ガスの排出を実質ゼロにするカーボンニュートラルに向け、高性能で省エネにも優れているとして、炭化ケイ素(SiC)を使った次世代パワー半導体が注目を集めている。実用化への道を切り開いた京都先端科学大特任教授の松波弘之さん(85)が26日までに取材 ...