ニュース
3代目となる新型マツダ「CX-5」が、ついにその姿を表した。2代目のフルモデルチェンジが2016年12月だったので、約9年ぶりの新型登場である。日本でもファンが多い、マツダの屋台骨を支える主力SUV。その最新モデルの情報を余すところなくお伝えしよう。
6 日
Webモーターマガジン on MSN新時代の幕開け!?新型「MAZDA CX-5」欧州発表!Mハイブリッド搭載 ...Mazda Motor Europe(マツダ・モーター・ヨーロッパ)は現地時間2025年7月10日、新型クロスオーバーSUVとして第3世代の「CX-5」を発表した。他エリアでも2026年には導入が始まる予定だ。 開発コンセプトは「新世代エモーショナル ...
前々から言われていましたが、CX-5は「マツダオリジナル」として、CX-50は北米市場に特化した特殊なモデルという位置づけというのは変わりないようですね。そもそもCX-5にトヨタ製ハイブリッドは搭載してしまった場合、マツダ製ハイブリッドの影はとても薄 ...
8 日
レスポンス(Response.jp) on MSNマツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売マツダは、欧州事業を統括するマツダ・モーター・ヨーロッパが、クロスオーバーSUVの『CX-5』新型を現地時間7月10日に初公開したと発表した。CX-5新型は、マツダのビジネスおよびブランドを支える主力商品として、2025年末に欧州から導入される予定だ ...
マツダは、欧州事業を統括する『マツダ・モーター・ヨーロッパ』が、新型CX-5を現地時間の7月10日に初公開したことを発表しました。マツダの現行ラインナップにおける最量販車種として、大事なフルモデルチェンジです。
10 日on MSN
【読売新聞】 マツダは10日、主力スポーツ用多目的車(SUV)「CX―5」を8年ぶりに全面改良すると発表した。今年末に欧州で発売し、日本でも2026年に売り出す。マツダの強みとなってきたディーゼルエンジンの搭載は見送り、より燃費性能 ...
マツダの主力SUVであるCX-5は、同社のデザインテーマである“魂動 -SOUL of ...
9 日
くるまのニュース on MSN価格判明!? マツダ新型「CX-5」ドイツで世界初公開! 3代目に全面 ...2025年7月10日にマツダは欧州にて新型「CX-5」を世界初公開しました。2025年12月より欧州各国で発売される予定で、その他の市場では2026年中の発売を予定しています。先行してドイツでは3万5000ユーロ(約599万円)からという価格が明かさ ...
10 日
ブルームバーグ on MSNマツダ、新型「CX-5」も日本から米国に輸出-追加関税の耐久性占うマツダ はベストセラーのスポーツ用多目的車(SUV)「CX-5」の新型を2026年に米国に投入する。米国による追加関税があるにもかかわらず、同モデルは日本から輸入される。
マツダの欧州現地法人mme(マツダモーターヨーロッパ)は7月1日、主力suv「cx-5」の新型となる2026年モデルを、欧州時間(cest)の7月10日(木 ...
中国新聞を購読されていない世帯へ無料でチラシをお届けします。 中国新聞デジタルに掲載の記事や写真などの無断転載を禁じます。 全ての内容は日本の著作権法や国際条約で保護されています。
マツダの人気SUV「CX-5」。2012年の発売以来、常に最新テクノロジーを採用し改善を重ね続けてきたモデルだ。2017年2月発売の2代目も、気づけば ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する