ニュース

【ワシントン、シエムレアプ(カンボジア北西部)共同】ルビオ米国務長官は27日、軍事衝突を続けるタイとカンボジアが停戦に向けた協議を28日に実施するマレーシアに国務省の担当者を派遣したと明らかにした。カンボジアのフン・マネット首相は協議に中国も参加すると通信アプリで表明。米中両国がそれぞれ仲介に関与 ...
【ワシントン=坂口幸裕、バンコク=井上航介】トランプ米大統領は26日、軍事衝突するタイとカンボジア両国の首脳と個別に電話し、双方が停戦協議の開始で合意したことを自身のSNSで明らかにした。両国首脳は28日、マレーシアで会談する見通しだ。ただ、27日も衝突は止まらず、停戦が実現するかは見通せない。カンボジアのフン・マネット首相は同日のトランプ氏との電話後、即時停戦に同意する考えを示した。タイ側も ...
トランプ米大統領は26日、カンボジアとタイの首脳が直ちに会談し、早急に停戦を実現することで合意したと発表した。写真はタイのシーサケートで避難所に身を寄せる人々(2025年 ロイター/Athit Perawongmetha) ...
[シーサケート(タイ)/プノンペン/ターンベリー(スコットランド) 27日 ロイター] - タイとカンボジアの首脳は28日にマレーシアを訪問し、国境地帯で続く軍事衝突を巡り協議する。タイ政府が27日発表した。
トランプ米大統領は27日、軍事衝突を続けるタイとカンボジアの停戦に向け、両国に働きかけを続けると強調した。両国とも停戦を望んでいると指摘し、関税交渉をてこに実現を目指す考えを重ねて示した。「私にとって簡単に解決できる問題だ」と豪語した。訪問先の英北部 ...
【バンコク、ワシントン共同】タイ政府は27日、プムタム首相代行らが28日にマレーシアを訪問し、カンボジアとの軍事衝突の和平策について協...|西日本新聞meは、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済など ...
タイ政府は27日、プムタム首相代行らが28日にマレーシアを訪問し、カンボジアとの軍事衝突の和平策について協議すると発表した。カンボジアのフン・マネット首相らも現地入りする。
国境紛争で交戦が続いているタイとカンボジアの両首脳が、28日に東南アジア諸国連合(ASEAN)の議長国マレーシアを訪問し、停戦に向けた協議を行う見通しとなった。タイ政府が27日、発表した。マレーシアのアンワル首相が衝突直後から仲介を申し出ていた。
タイとカンボジアの軍事衝突をめぐり、トランプ米大統領は26日(米東部時間)、両国首脳とそれぞれ電話協議をし、双方が停戦協議を行うことに合意したと明らかにした。近年では例を見ないレベルに衝突が深刻化するなかでトランプ氏が仲介に乗り出した形だが、27日も ...
トランプ米大統領は26日、軍事衝突を続けるタイのプムタム首相代行、カンボジアのフン・マネット首相とそれぞれ電話会談し、米国との関税協議をてこに停戦を働きかけた… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) ...
【ワシントン、バンコク時事】訪英中のトランプ米大統領は26日、タイとカンボジアの武力衝突に関し、両国が停戦協議を開始することで合意したと明らかにした。トランプ氏はSNSで「直ちに会談を行い、迅速に停戦合意をまとめ、最終的に和平を実現することで合意した ...
国境での武力衝突が続くタイとカンボジアはアメリカのトランプ大統領の仲介を受け、停戦に向けた調整を進める考えを示しました。バンコク支局から報告です。 (金井誠一郎記者報告)  タイとカンボジアの外相が会談に向けて協議を行っていますが、両国が停戦に合意する具体的な目途は見えていない状況です。