ニュース

米 ハーバード大学 理事会議長のペニー・プリツカー氏は、トランプ大統領による研究資金の補助凍結が中国を含む他国との技術競争に敗れるリスクを招いていると警告した。同氏はオバマ元政権で商務長官を務めた。
Harvard University urged a federal judge on Monday (July 21) to order U.S. President Donald Trump's administration to restore ...
米ハーバード大学は、同大に対する連邦政府の一連の措置に伴う費用総額が年間で最大10億ドル(約1480億円)近くに上る可能性があると警告した。これらの措置には、最近成立した法案に盛り込まれた大学基金の投資収益に対する増税も含まれる。
【ニューヨーク=金子靖志】米コロンビア大は23日、反ユダヤ主義対策の不備を理由に補助金を凍結していたトランプ政権と和解し、今後3年間で計2億2100万ドル(約320億円)を支払うことで合意したと発表した。政権は停止した補助金や契約を順次再開する方針だ ...
トランプ米政権とハーバード大の対立が続いている。英国メディアは米有識者の話を引用しつつ、大学側への攻撃は民主党の支持基盤を掘り崩す試みであると分析。対立の影響は長期化すると見通した。中国では、トランプ政権がハーバード大と中国共産党の関係を問題視してい ...
【ニューヨーク=三島大地】ハーバード大学が、大学への圧力を強めるトランプ米大統領に対して強気の構えを崩していない。トランプ氏は留学生の受け入れや補助金の停止といった強硬手段を次々に繰り出すが、ハーバード大は法廷闘争で対抗する。そんな強気の背景にあるのが、約530億ドル(約8兆円)と世界最大規模の大学基金の存在だ。予算は東大の3倍、基金は50年で50倍に世界最高峰の高等教育機関として知られるハ ...
【ボストン】米ハーバード大学とトランプ政権との対立は21日、ボストンにある連邦裁判所で最高潮に達し、政府には22億ドル(約3240億円)の研究資金を打ち切る根拠がないと同大学が主張した。
米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は10日、トランプ米政権と対立するハーバード大が、保守系の研究所の新設を検討していると伝えた。トランプ大統領はハーバード大を極左だと批判し、パレスチナ自治区ガザの戦闘を巡りイスラエルに抗議する学生らを「リベラルの狂信者」などと問題視していた。