ニュース

株式会社LaRaのプレスリリース(2023年10月31日 18時00分)バーチャルアーティスト「HIMEHINA」運営のLaRaとBrave groupが経営統合!
一方Brave groupはVTuberを中心としたバーチャルIP事業を手掛けており、「ぶいすぽっ! 」「RIOT MUSIC」「Palette Project」などのVTuberプロジェクトの運営会社を傘下に置いています。 「HIMEHINA」の事業運営については、引き続きStudio LaRaの裁量のもと、旧田中工務店に始まるクリエイティブポリシーを ...
株式会社LaRaのプレスリリース(2022年12月21日 20時00分)バーチャルアーティストHIMEHINA、全編無料 初の3Dオンラインライブ「Holy Travel」をYouTube ...
株式会社LaRa / Studio LaRa 2022年5月に株式会社LaRaを設立し、2023年11月にBrave groupにグループインしました。 有志の創作集団「田中工務店」を原形とし、Creative至上主義を掲げたその遺伝子をそのままに設立された創作スタジオです。
作詞・音楽プロデュースは、MV公開からわずか5日間で100万回再生を突破した前作『V』を手がけたGohgo氏。作曲・編曲は、TVアニメの主題歌の楽曲提供でも知られる5u5h1氏が担当しました。
そのMCにて、運営母体である田中工務店を法人化して、株式会社LaRa(ララ)を設立したことを発表した。 MCでは、4年前に活動を開始した頃の思い出を振り返りつつ、HIMEHINAの権利を元々持っていた会社から1億円で買い取り、さらに1億円をかけてスタジオを新設したことも明らかにしている。
株式会社LaRa(本社:東京都港区、読み:ララ、株式会社Brave group100%子会社、以下「Studio LaRa」)は、2025年11月22日 (土)・23日 (日)の2日間、パシフィコ横浜 国立大ホールにて、HIMEHINA LIVE 2025『LIFETIME is BUBBLIN』を開催することをお知らせいたします。
— 音羽ララ (@lara_songs) January 28, 2020. ウタゴエ放送部のメンバーもコメント. ウタゴエ放送部は、バーチャルシンガーとして活動していた音羽ララさんのYouTubeチャンネルに春歌みことさんが参加する形で2019年よりスタートしました。