ニュース

ミャンマーの人権団体「政治犯支援協会(AAPP)」は5月6日、2021年2月のクーデター以降ミャンマー軍や警察隊により殺害された市民の総数が6,615人に達したと発表した。
この夏は市民ジャーナリストに 軍事クーデター、内戦、徴兵制の導入、3月28日に発生した大地震‥‥。民主化と経済発展をいっときは謳歌していたミャンマーの人たちを取り巻く状況はここ4年超で激変しました。
3月28日に発生したミャンマー中部を震源とする大地震で、被災地支援に当たる赤十字国際委員会(ICRC)のサビオ・アジア大洋州地域局長は8日、「内戦下の国を大規模災害が襲い、多くの人がさらに脆弱(ぜいじゃく)な立場に置かれた」と述べ、復興には国際社会の ...
藤沼容疑者は2月、ミャンマーからタイに入国した際にタイ当局に拘束された。日本へ 強制送還 され、3月に 大阪府警 が別の知人男性に対する監禁容疑などで逮捕し、4月に起訴された。
ミャンマー産の天然ブラックタイガー(タイガーエビ)の人気が海外市場で高まっているようだ。1ビス(約1.6キログラム)当たり20万チャット(約8,800円)で取引されているという。情報省が8日伝えた。 ミャンマーは、南部タニンダーリ地域で水揚げまたは養殖されたバナメイエビやブラックタイガーを輸出している。天然のブラックタイガーは全て輸出向けで、最大都市ヤンゴンで冷凍加工された後、主に中国や韓国、シン ...
【バンコク稲田二郎】米財務省は、ミャンマー東部のタイ国境付近を支配する武装組織とそのリーダーら3人を制裁対象に加え、米...|西日本新聞meは、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供 ...
ミャンマー内戦では、若者も戦闘に加わっている一方、女性は「弱い」と考えられて後方業務に回されることが多いという。
ミャンマーで実権を握る軍は、ことし3月に起きた大地震のあと表明していた民主派勢力側との停戦期間をさらに5月31日まで延長すると明らかにしました。 ただ、現地では依然戦闘が続いているとみられ、停戦は形骸化しているのが実情です。
ミャンマー東部の特殊詐欺の犯罪拠点をめぐり、アメリカ政府は5日、この地域を支配する少数民族の武装勢力がアメリカ国民に被害を与えるオンライン詐欺を助長しているなどとして、組織とそのトップら3人に対して経済制裁を科したと発表しました。
ジャパンハートでは、2004年の設立当初から、ミャンマー北部ザガイン管区にあるワッチェ慈善病院を拠点に活動を行っています。新たな病院を建設するのではなく、地元の僧侶が創設した病院の一部を借りて、外来や手術などの医療活動を続けています。月に1〜2回のペースで日本人医師が訪れ、約1週間の手 ...
誘拐された高校生と知りながらタイからミャンマーに移送したとして、宮城県警は7日、被略取者等所在国外移送容疑で住所不定、無職藤沼登夢容疑者(29)を逮捕した。捜査に支障があるとして、認否を明らかにしていない。県警は同容疑者らがミャンマーの拠点で特殊詐欺 ...
軍政の発表では、地震で3700人以上の死者が出ている。男性は救助活動で困難な点として「資材や道具の不足」を指摘するとともに「軍政側の監視が厳しく、完全には活動が許可されない。迅速に対応できず、失われた命があった」と憤る。