Nuacht

あのチームが9年ぶりに帰ってきた。 前作が面白くて続けて見たよ。 今作はいまどきっぽく法で裁けなかった悪人を狙う私人処刑人とそれを煽るYouTuber、それを追う刑事たちになっている。
前作で感じた欠点・画面が暗すぎる、若者たちのキャラが薄すぎる、 無の時間が長すぎる、といった点が解消されており、 最初から最後まで楽しめた ジェイソン初登場 完全にジェイソン側の人間として観ているのでただただかわいい ...
オリジナル版は数十年前に視聴。 白人から差別されてる黒人の中でも さらに女性は酷かった。身内からも 手を出される、結婚は子守り、家政婦 のためだけ。 お決まりの暴力。 今回のリメイク版も内容はほぼ同じだが ミュージカル仕立てで、カラフルなので ...
めっちゃ笑ったし、それぞれの人間味がしっかり出ていてとても良かったです!
映画全てに思い出がある・・・ 新作や過去鑑賞記録の思い出なんか書いてる映画好きオヤジ、 特に好きなジャンルはスリラー、 ベスト3本 は許されざる者、羊たちの沈黙、シンドラーのリスト。 好きな監督はイ… ...
ジョニーは戦場へ行った。 Johnny got his gun 第一次世界大戦のとき、アメリカで徴兵が始まるとき。 従軍志願を促すJohnny Get Your Gun ジョニーよ銃を取れ戦争へ行こう という呼びかけがあり、 ...
考古学愛好家の青年アーサーには、紀元前に繁栄した古代エトルリア人の遺跡を発見できるという不思議な力があった アーサーは墓泥棒の仲間たちと埋葬品を掘り起こして日銭を稼いでいる ...
ジェーンとケヴィンが酔った勢いで歌いながら踊りまくっていたシーンで字幕の歌詞を見て、え?こんな歌ある?ってびっくりした。周りのお客さんもノリノリで有名な歌らしいけど。後で調べたら全米1位になったこともあるエルトン・ジョンのBennie and the Jetsを替え歌で歌っていたのか、、、 この映画は結構日本の女性が共感しそう。自分のことより人の世話が好きとか役に立つことで幸せを感じる主人公ジェー ...
シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画) なんと本作の撮影とスケジュールがかぶったため 『アイアンマン3』の監督を降板したとか😳 「一番作りたかった作品がシェフ!」とのこと とても多才でバイタリティのある方だなーと思ったら ...
「パッとしない」という評が多すぎて「他に言う事ねえのかよ」と思ったが、本当にその通りで感想が難しい。 ダイ・ハード1のマイナーチェンジをやっているだけというか。悪い映画ではない。
ぺッと出てきますよ。 愛する娘を惨たらしい姿で 殺されたお母さんの壮絶な復讐劇です。
監督ポール・グリーングラス、原作ロバート・ラドラム『殺戮のオデッセイ』、シリーズ2作目。逃亡するボーンとCIAの闇を描く。 主演はマット・デイモン、共演はジョアン・アレン、フランカ・ポテンテ、ブライアン・コックス、クリス・クーパー、カレル・ローデン、ジュリア・スタイルズほか。 記憶がまだ曖昧なボーン(マット・デイモン)は、インドのゴアで、恋人のマリー(フランカ・ポテンテ)と静かに暮らしていた。その ...