News

自民党の森山裕幹事長は29日の党役員会の会見で、重要事項を決議する両院議員総会を近日中に開くと明らかにした。石破茂首相(自民党総裁)の退陣を求める党内議員が、総会の開催を要請していた。石破首相は続投の意思を示しており、総会の決定事項は強制力ははないも ...
[ニューデリー 29日 ロイター] - インドのシャー内相は29日、今年4月に北部カシミール地方で観光客が襲撃され26人が死亡した事件について、襲撃に関与したパキスタン人3人をインドの治安部隊が28日に殺害したことを明らかにした。
[バンコク29日 ロイター] - タイのプムタム首相代行は29日、戦闘が先週から激化していたタイとカンボジアの国境地帯について、停戦合意を受けて平穏が戻っていると述べた。
中堀CFOは、日米関税合意の影響に関して「不透明感が大きかった中、企業側がいろいろ計画を立てやすくなる」と指摘。「すぐにアジアから北米向け貨物が減ることは今のところ想定していない」とし、「中期的にどういう動きがあるかしっかり注視し、ネットワークを柔軟 ...
[エルサレム 29日 ロイター] - パレスチナ自治区ガザの保健当局は29日、イスラエル軍によるイスラム組織ハマスへの攻撃が始まった2023年10月以降の死者数が6万人を超えたと発表した。殺害されたパレスチナ人の大半は民間人だという。
26年3月期通期の連結営業利益予想は前年比27.3%減の4780億円で据え置いた。鉱山機械は足元で東南アジア最大市場のインドネシアで石炭価格が下落し、大口プロジェクトの遅れやインフラ予算削減もみられ、懸念材料となっている。国内ではレンタル車の稼働が低 ...
[ロンドン 29日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行)が29日発表した統計によると、6月の住宅ローン承認件数は市場予想を上回り、住宅市場が回復基調にあることが示された。消費者向け融資も増加した。 6月の住宅ローン承認件数は6万4167件で ...
[フランクフルト 29日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)が29日発表した6月の消費者調査によると、来年のインフレ予想が低下し、最近の急激な物価上昇局面が終了した可能性を示唆する内容となった。
[北京 28日 ロイター] - 中国政府は28日、満3歳までの子どもを対象に1人当たり年間3600元(約500ドル)の育児補助金を支給すると発表した。子どもを持つことを選択する若者が減少する中、出生率の低下を抑制する狙いがある。
[フランクフルト 29日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)は29日、来年下半期から貸出オペに「気候ファクター」を導入すると発表した。気候関連リスクが高いと判断された担保資産について、評価額を引き下げる可能性がある。
寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比230円50銭安の4万0767円77銭と、続落してスタートした。前週の急騰後の利益確定売りが継続しており、幅広いセクターで売りが先行している。日経平均は寄り付き後も下げ幅を広げ、300円超安となる場面もあ ...
トランプ大統領の看板政策を盛り込んだ大規模な減税・歳出法が今月4日に成立したことを受け、第3・四半期は財務省の現金残高を積み増すために借り入れ増額が必要となった。同法成立で連邦債務上限は5兆ドル引き上げられ、41兆1000億ドルとなった。