ニュース
外国産の鶏肉を「宮崎県産」と偽り、都内の給食センターに販売したなどとして逮捕された40代の男性について、東京地検立川支部は不起訴処分にしました。
サッカーJ1ファジアーノ岡山は27日、ファン感謝イベントを開き、選手らとサポーターが交流しました。 コンベックス岡山には入場を待つ長蛇の列が!(入場を待つサポーターは―)「佐藤龍之介選手のサイン会が当たったので、それをお目当てに来ました… ...
世界的な建築家、丹下健三が設計した旧香川県立体育館について、アメリカのハーバード大学大学院が2025年4月、県に解体を再考するよう求める「嘆願書」を送っていたことが分かりました。県は大学名と内容を伏せてホームページに公開していました。 … ...
6月に開かれた柔道の世界選手権で優勝した2人の女子選手に、岡山市が人見絹枝スポーツ顕彰を贈りました。 人見絹枝スポーツ顕彰の「特別スポーツ栄誉賞」を贈られたのは、柔道の嘉重春樺選手と田中志歩選手で、2人はともに岡山市のIPU・環太平洋大… ...
被害に遭った椋本さんの自宅からわずか50メートルほど、徒歩圏内の白い外壁の寮。ここにダム容疑者は逃走後、任意同行に応じるまでいたとみられています。
2025年度に採用された高松市の教諭にこの街をもっと知ってもらおうと、地域の歴史や成り立ちを学ぶ研修会がありました。 史跡高松城跡の玉藻公園にやって来たのは、4月に高松市の小中学校に採用された教諭6人です。 6人は、地質工学や地域の防災… ...
28日(月)の最高気温は奈義町で38.1℃、津山で37.8℃など各地で気温が上がり、岡山県の9地点で猛暑日になりました。消防への取材によりますと、28日午後4時時点で熱中症の疑いで搬送されたのは岡山県で13人でした。 香川県では28日、… ...
皇居では、明治時代以降の皇后が蚕の飼育を代々、引き継いでいて、皇后さまは蚕に桑の葉を与える「ご給桑」や蚕が繭を作る時の足場である「蔟(まぶし)」から繭を取り外す「繭掻き(まゆかき)」などをされました。
瀬戸内国際芸術祭2025の夏会期に新たに会場になる、香川県さぬき市の志度・津田エリアの芸術作品の場所や食・ショッピングなどの店舗情報、観光情報などをまとめたエリアマップ、通称・島マップが完成しました。 さぬき市によると、店舗情報について… ...
11月に俳優・南果歩さんが主演の舞台「ハハキのアミュレット」が、香川県丸亀市綾歌総合文化会館アイレックスで開かれます。その劇作家・横山拓也さんが手がけた台本を使って、読み合わせをします。「本読み喫茶」と題して8月3日に丸亀市綾歌総合文化… ...
26日午前11時36分ごろ、東かがわ市馬篠の山田海岸で遊泳中の女性から「海水浴場の区域外に人が流されている」と118番通報がありました。 流されたのは7歳と10歳の男の子2人と39歳の父親の、合わせて3人です。3人は遊泳中に潮に流され、… ...
2023年2月11日午前2時30分から午前3時30分までの間に、美作市の駐車場で車に火をつけ、焼損させたとして、美作市の無職の男(22)が逮捕されました。 警察によりますと、男は、駐車場に止めていた会社員の男性(49)が所有する普通乗用… ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する