ニュース
歴史的な敗北から一週間。党内からは退陣を求める声が上がる一方で、石破総理は続投の構えを崩していません。そんな中、“ポスト石破”の候補として取りざたされている、小泉進次郎さんと高市早苗さんに近い議員たちはいま何を考え、どう動いているのか。千々岩記者が直撃しました。
25%から15%への引き下げで合意したトランプ関税、今回の15%の関税と、そのセットで盛り込まれた見返りが私たちの生活に与える影響について専門家とともに見ていきます。
佐賀県伊万里市の住宅で親子が襲われ、40歳の娘が死亡した強盗殺人事件で、警察は20代の外国籍の男性を任意同行しました。 26日の午後4時半ごろ、佐賀県伊万里市の住宅で、70代の女性と娘で日本語講師の椋本舞子さんが訪問してきた男に切りつけられました。 母親は命に別状はありませんが、椋本さんは死亡しました。 椋本さんの首や腹には、複数の刺し傷などがあったということです。 警察は27日午後、何らかの事情 ...
お笑いコンビ「アンガールズ」の田中卓志が、相方・山根良顕を“やっつけた”という笑い話を明かした。田中は、炎天下でロケをしていた際「山根が、俺の実家は田舎だっていうことを言ってきたから、ムカついて『許さん』って言って、山根の体に張り付いて『山根を暑さでやっつけてやる!』ってずーっとやったんですよ。そしたら夕方、山根が熱が出ちゃった」と驚かせると、山根は「田中の体温が高いんですよ。だから、夏の暑さと田 ...
親子を襲った男は20代ぐらいのやせ形で、両サイドを刈り上げた黒髪短髪。黒い半袖のTシャツに茶色の長ズボン姿で、マスクを付け、外国人の可能性もあるということです。
青山会長は選挙後、石破総理に退陣を求める発言を繰り返していて、28日の党の両院議員懇談会では「府連会長としてではなく、個人の議員として意見する」としています。
28日も関東は猛暑日が続出し、この暑さで大気の状態も不安定です。栃木県を中心に激しい雷雨となりました。このあと夜にかけて弱まっていきますが、27日いっぱい土砂災害や川の増水にはご注意下さい。
被害を受けて長野県が現場に設置したカメラには、午後9時すぎに体長約1.3メートルの成獣とみられるクマ1頭が映っているのが確認されたということです。
国境での武力衝突が続くタイとカンボジアはアメリカのトランプ大統領の仲介を受け、停戦に向けた調整を進める考えを示しました。バンコク支局から報告です。 (金井誠一郎記者報告) タイとカンボジアの外相が会談に向けて協議を行っていますが、両国が停戦に合意する具体的な目途は見えていない状況です。
タイ当局は27日、バンコク近郊のスワンナプーム国際空港でカメやトカゲを日本へ密輸しようとしたなどとして、53歳の日本人の男を逮捕したと発表しました。 荷物には菓子の缶6個が入っていて、中にはペットとして人気のあるインドホシガメなどのカメ23匹と、アオホソオオトカゲ2匹が隠されていたということです。
(渡邊晃佑記者報告) 現場は後方およそ100メートル先にありますが、発生から丸一日が経った現在も警察による広い範囲での規制がされていて近付くことはできません。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する