News

日本人として初めてアメリカ野球の殿堂入りを果たしたイチローさん(51)が、ニューヨーク州で行われた式典でスピーチを行いました。 イチローさん ...
観光客も多いタイ・バンコクの市場で銃撃事件が起きました。 鳴り響く銃声。防犯カメラには銃を持って走る男の姿も映っていました。 現地当局などによりますと、28日正午ごろ、バンコクのオートーコー市場で男が拳銃を発砲、警備員など5人が死亡しました。
ロシアと北朝鮮の関係が強化されるなか、モスクワと平壌を結ぶ直行便が初めて就航しました。 ロシアの首都モスクワのシェレメチェボ空港から27日、平壌行きの直行便が初めて就航しました。
退陣論が噴出した自民党の両院議員懇談会終了後、石破総理大臣は取材に応じ、「果たすべき責任を果たす」と述べ、改めて続投する意向を示しました。
金属買い取り業者の会社役員・張欽利容疑者(47)は今年3月、栃木県小山市で銅線ケーブル約240メートルを盗まれたものと知りながら買い取った疑いが持たれています。 警察によりますと、銅線は今年3月ごろに茨城県つくば市の太陽光発電所から盗まれたもので、時価約285万円相当でしたが、張容疑者は41万円余りで買い取ったということです。
世界的な建築家、丹下健三が設計した旧香川県立体育館について、アメリカのハーバード大学大学院が2025年4月、県に解体を再考するよう求める「嘆願書」を送っていたことが分かりました。県は大学名と内容を伏せてホームページに公開していました。 … ...
6月に開かれた柔道の世界選手権で優勝した2人の女子選手に、岡山市が人見絹枝スポーツ顕彰を贈りました。 人見絹枝スポーツ顕彰の「特別スポーツ栄誉賞」を贈られたのは、柔道の嘉重春樺選手と田中志歩選手で、2人はともに岡山市のIPU・環太平洋大… ...
サッカーJ1ファジアーノ岡山は27日、ファン感謝イベントを開き、選手らとサポーターが交流しました。 コンベックス岡山には入場を待つ長蛇の列が!(入場を待つサポーターは―)「佐藤龍之介選手のサイン会が当たったので、それをお目当てに来ました… ...
2023年2月11日午前2時30分から午前3時30分までの間に、美作市の駐車場で車に火をつけ、焼損させたとして、美作市の無職の男(22)が逮捕されました。 警察によりますと、男は、駐車場に止めていた会社員の男性(49)が所有する普通乗用… ...
28日(月)の最高気温は奈義町で38.1℃、津山で37.8℃など各地で気温が上がり、岡山県の9地点で猛暑日になりました。消防への取材によりますと、28日午後4時時点で熱中症の疑いで搬送されたのは岡山県で13人でした。 香川県では28日、… ...
2025年度に採用された高松市の教諭にこの街をもっと知ってもらおうと、地域の歴史や成り立ちを学ぶ研修会がありました。 史跡高松城跡の玉藻公園にやって来たのは、4月に高松市の小中学校に採用された教諭6人です。 6人は、地質工学や地域の防災… ...
子どもたちにものづくりの楽しさを体験してもらうイベントが27日、岡山市で開かれました。 岡山トヨペットが開いたイベントには、事前に応募した小学生12人が参加しました。 子どもたちはトヨタ自動車の技術者らが考えたプログラムに挑戦。車の構造… ...