ニュース
開会式の後は早速、トーナメント戦がスタートしました。 若草エコーズと甲州(峡東)の開幕戦は若草の打線が爆発。5回に一挙4点を奪って7-0(5回コールド)で勝ち、準々決勝に進みました。
◇令和7年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会(7月26日~8月2日、福島) 高校サッカーのインターハイが開幕。地方大会の予選を勝ち抜いた各都道府県代表の51チームが参加するトーナメント(加盟登録数の多い東京、神奈川、大阪、開催県の福島は2校) ...
広島に住む91歳の八重子さん。11歳の時、広島駅の近くで姉と一緒に被爆。姉は約2か月後に被爆の後遺症とみられる症状で命を落としました。八重子さんは、これまで家族の前でしか自身の体験は話してきませんでした。その理由は、当時根強かったという被爆者への差別 ...
男性が溺れた横浜町浜田の海岸付近 消防によりますときょう正午過ぎ横浜町浜田で「溺れた孫を助けに行った祖父が溺れた」と通報がありました。行方不明となっているのは70代の男性で孫は海から上がり無事だということです。現在消防などが男性の行方を探しています。
台湾で野党議員24人に対するリコール(=解職請求)の是非を問う住民投票が行われましたが、すべて不成立となりました。頼清徳政権にとっては痛手となります。 台湾の議会にあたる立法院では、与党・民進党が少数与党に転落し、中国に融和的な国民党など野党が主導権を握ってきました。 これに対し、民進党を支持する市民団体は「議会が親中派に侵されている」などと運動を展開し、26日、国民党議員24人のリコールの是非を ...
26日午後、佐賀県伊万里市の住宅に男が押し入り、住人の母娘を切りつけて逃走しました。娘が死亡し、警察は強盗殺人事件として捜査しています。
都心の夜空を彩る隅田川花火大会が開催され、およそ2万発の花火が打ち上がりました。 26日夜、隅田川花火大会が開催され、午後7時から、およそ2万発の花火が東京の夏の夜空に輝きました。
原子力規制委員会は26日午後9時ごろ、佐賀県玄海町の九州電力玄海原子力発電所の構内で、ドローン3機が飛行中であることが確認されたと発表しました。 これを受け「原子力施設の運転に影響を及ぼす恐れがある核物質防護情報」が通報されました。
警察によると、26日午後4時頃、宮城県気仙沼市三ノ浜の鶴ヶ浦漁港付近の市道を近くに住む男性(74)が散歩していたところ、体長1mほどのニホンカモシカ1頭に右の太ももを角で突然刺されたという。
西武の與座海人投手、ボー・タカハシ投手、佐藤太陽選手 日本野球機構(NPB)は26日の公示を発表。西武は前日25日に支配下契約を結んだルーキー・佐藤太陽選手と、與座海人投手、ボー・タカハシ投手を登録しました。
仙台市太白区のアパート敷地内で下半身を露出していたとして57歳の会社員の男が逮捕された。 公然わいせつの疑いで逮捕されたのは仙台市若林区河原町の会社員の男 ...
26日(土)も九州北部から東北は各地で猛暑日となり、40℃に迫る暑さとなった所もありました。 福島県伊達市梁川では、朝から強い日差しが照りつけ、最高気温は39.9℃を記録。全国で今年一番の暑さになりました。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する