News

千葉県君津市は31日、JR東日本が廃線方針を示した久留里線の久留里―上総亀山間(9・6キロ)の代替バスの運行計画案について、地元住民への説明会を開いた。運行本数は現在の久留里線の8・5往復を上回る1日13往復で、費用はJR東が負担するとしている。
市議会は、地方自治法に基づく調査特別委員会(百条委員会)を設置し、広報誌で紹介した経緯などを調べるため職員らへの証人尋問を実施。田久保氏にも出席を要請したが「回答が事実上不可能な内容を含んでいる」などとして拒否し、市職員に示した「卒業証書」とされる文 ...
ロシア外務省は、日本側の要請は日本総領事館の活動において良好な環境形成につながるとは思えないと指摘。日本の非友好的な政策の結果としてロシア人が失った日本の「日出づる国」の肯定的なイメージ回復にも寄与しないと主張した。
WBAバンタム級では3戦連続世界挑戦で同級2位の比嘉大吾(志成)がチャンピオンのアントニオ・バルガス(米国)と互いにダウンを奪い合って引き分けた。29歳の比嘉はフライ級の世界王座を失った2018年4月以来、国内最長ブランクとなる7年3カ月ぶりの王者に ...
日銀は31日の金融政策決定会合で、政策金利を0.5%程度に据え置くことを全員一致で決めた。今年1月に0.25%から引き上げて以降、4会合連続の現状維持となった。経済界の一部から利上げを求める声も上がっているが、植田和男総裁は会見で「基調的な物価上昇率 ...
移転先の川崎本社は、JR川崎駅近くの野村不動産保有のスマートコミュニティセンター(ラゾーナ川崎東芝ビル)。2014年以降、事業部門の約8000人が ...
石破茂首相は31日、日米関税交渉の合意を受けて、都内で自動車メーカーの首脳らと意見交換した。合意に基づいて関税が引き下げられても企業への影響は残るため、自動車業界側はサプライチェーン(供給網)への支援や国内の需要喚起策などを求めた。
関西ラグビー協会は31日、9月14日に開幕する関西大学リーグの日程を発表し、部員2人が6月に大麻所持などの麻薬取締法違反の疑いで逮捕された天理大も出場することを明らかにした。
トヨタ自動車グループ主要部品メーカー7社の2026年3月期の米関税影響額が年間で総額2千億円規模に上ることが31日、分かった。各社が同日開いた決算記者会見で明らかにした。ただ関税を理由に業績予想を下方修正した社はなく、完成車メーカーへの価格転嫁や物流 ...
青森県八戸市で31日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)無形文化遺産の「八戸三社大祭」が始まった。約300年の歴史があり、東北を代表する夏祭りの一つとして知られる。前夜祭のこの日、おとぎ話や歌舞伎を題材にした豪華絢爛な山車27台がお披露目され、夏の夜を ...
東京都小金井市のスポーツクラブ「メガロス武蔵小金井」の室内プールで小学1年の男児(6)が溺れ、死亡した事故で、このプールで昨年3月にも10歳未満の女児が溺れる事案があったことが30日、関係者への取材で分かった。女児の命に別条はなかった。警視庁は監視体 ...
11月に日本で初めて開催されるろう者スポーツの祭典「東京2025デフリンピック」に出場する日本選手団の発表記者会見が31日、東京都庁であった。参加選手は過去最多の273人で、全21競技に出場予定。主将は置かず、サッカーの松元卓巳選手(35)、空手の小 ...