ニュース
街頭演説する参政党の神谷代表㊧、立憲民主党の大串代表代行3日に公示された参院選では、序盤から和歌山県内にも各党幹部が訪れ、党や公認候補への支持を懸命に訴えている。参政党の神谷宗幣代表は5日、和歌山選挙区の党公認候補の応援で和歌山市入りし、JR和歌山駅 ...
獅子の登場に逃げる子ども和歌山県内最大級の国際交流の祭典「世界民族祭」が5、6日に紀美野町下神野市場の町文化センターで5年ぶりに開かれ、世界10カ国以上の舞踊や音楽、グルメが集結。1000人以上が来場し、世代や国境を超えた交流や暑さに負けない熱いステ ...
和歌山県選挙管理委員会は参院選(20日投開票)の公示日翌日の4日から投票日14日前の6日まで(3日間)の期日前投票の状況を発表。投票者数は県全体で2万9043人だった。今回より一日長い4日間だった前回参院選(2022年)の同時期に比べ1・03倍となっ ...
街頭で候補者の訴えを聞く有権者(5日)参院選公示後最初の週末を迎えた5、6日、和歌山選挙区(改選数1)に立候補している共産党の前久候補(69)、自民党の二階伸康候補(47)、無所属の望月良男候補(53)、日本維新の会の浦平美博候補(53)、無所属の末 ...
テープカットでオープンを祝った兵庫県淡路島、滋賀県、沖縄県など全国で人気を集める海上アスレチックが和歌山市にも初登場。和歌浦南の片男波海水浴場に「AQuaLooP(アクアループ)」が5日オープンした。8月31日まで。アクアループは海に浮かぶ全周約13 ...
第27回参院選が3日、公示された。和歌山選挙区(改選数1)は、いずれも新人で過去最多の7陣営が立候補を届け出ている(午後3時現在)。衆院は少数与党の現状であり、今回の参院選には事実上の政権選択選挙との見方もある。勝敗の鍵を握るとされる全国32の「1人 ...
7日に限定販売される七夕版の御城印ことしの七夕は、令和7年7月7日で、「7」が三つ並ぶという幸運の日。これに合わせて、一般社団法人和歌山市観光協会は七夕版のオリジナル御城印を制作し、7日に77枚限定で、700円(税込み)で販売する。御城印は一枚ずつ手 ...
期日前投票をする有権者(和歌山商工会議所)参院選の期日前投票が4日から始まった。投票日前日の19日まで和歌山県内69カ所(一部移動式)で受け付ける。同日、和歌山市の和歌山商工会議所1階市役所分館(西汀丁)の期日前投票所は午前8時半に開所し、有権者が断 ...
ネパールの子どもたちの様子を伝える写真の前で、岡田さん㊧と前田さん和歌山県国際交流センター(和歌山市手平、和歌山ビッグ愛8階)で13日まで、田辺市下三栖の写真家・岡田治さん(65)の写真展「八重さんとネパールの小学校」が開かれている。私費でネパールに ...
スーパー敷地内に設けられた期日前投票所3日公示の参院選で、和歌山県の海南市選挙管理委員会は、市内の商業施設に新たに2カ所の期日前投票所を開設する。これで、計5カ所で期日前投票ができるようになった。期日前投票の利用者が増加していることから設置され、投票 ...
視野を広げられる特別な体験を(実行委提供)海友会和歌山オーストリア青年交流事業受入実行委員会は、和歌山を訪れるオーストリア青年を受け入れてくれるホストファミリーを募集中。6日午前10時から、和歌山市三沢町の中央コミュニティセンターで説明会を開く。「不 ...
大阪・関西万博の終盤、10月3日に会場内で開かれる「和歌山DAY」の一般予約が7月3日に始まる。伝統文化や祭事の披露、和歌山市出身のロックミュージシャン・HYDEさんをはじめ県ゆかりのアーティストによるステージなどが繰り広げられ、和歌山の魅力を世界に ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する