News
調査・データ 日本製紙連合会が22日に公表した今年6月の紙・板紙需給速報によると、国内出荷は前年同月比1.1%減となり、5か月連続で前年同月の実績を下回った。グラフィック用紙は6.9%減と8か月連続のマイナスとなったほか、主要品種の新聞用紙や印刷・情報用紙なども減少が続いている。
国際 ...
調査・データ 中国の市場調査会社、QYResearchは28日、物流ピッキングロボットの世界市場規模は2025年に10億5800万ドル規模となり、31年には13億800万ドルにまで拡大するとのレポートを発表した。25年から31年までの年平均成長率(CAGR)は3.6%となる。24年の市場規模は10億2500万ドルだった。
ロジスティクス 栗山米菓(新潟市北区)は28日、物流2024年問題への対応として進めてきた物流改革の成果を発表した。同社は23年11月から現場主導で改革を推進し、荷待ち時間の大幅短縮やパレット化率の向上など、具体的な成果を上げた。
行政・団体 国土交通省・釧路開発建設部は24日、特殊車両の取り締りを17日10時から12時に行ったと発表した。一般国道391号標茶町ルルラン駐車場で計測を実施し、1台の違反車両に対して指導を行った。
ロジスティクス 国土交通省は28日、第4回「2030年度に向けた総合物流施策大綱に関する検討会」を開催した。この検討会は2025年度が計画期間の最終年度となる「総合物流施策大綱(2021年度-2025年度)」の次期大綱策定に向けた取り組みだ。
サービス・商品 カウネット(東京都港区)は28日、全国の当日配送エリアに「当日選択式サービス」を30日より導入すると発表した。
ロジスティクス キャリオット(東京都港区)は28日、日本鋭明技術(東京都中央区)と「Streamaxソリューションの日本市場展開に関する協力およびパートナーシップ推進」の基本合意書を締結したと発表した。
ロジスティクス 日本郵便は25日、大分県中津市のイオンモール三光内に新らたに郵便局を開局すると発表した。開局日は8月29日。 新設される「イオンモール三光内郵便局」では、郵便・荷物サービスのほか、貯金や振替などの金融業務、生命保険やバイク自賠責保険などの保険サービスを取り扱う。さらにカタログ販売や店頭販売も行う。
サービス・商品 Hacobu(ハコブ、東京都港区)は28日、菓子メーカーのブルボンがトラック予約受付サービス「MOVO ...
公募・入札 山梨県トラック協会は25日、山梨労働局が実施する「中高年世代活躍応援プロジェクト」について中高年世代のための合同企業説明会・企業向けセミナーの参加企業を募集すると周知した。同プロジェクトはセミナー・企業説明会を通じて、企業と中高年世代(概ね35歳以上-59歳以下)の求職者のマッチングを支援するもの。
ロジスティクス 全日本トラック協会(全ト協)は28日、新潟トラックステーション(TS、新潟市西区)のコインシャワー・コインランドリーを一時休業すると通知した。浄化槽の故障のため。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results