ニュース

鳥取県警米子署は2日、米子市内の県道で酒気を帯びた状態で軽乗用車を運転したとして、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで米子市の60代の男を現行犯逮捕した。車線変更時に走行中の別の乗用車と衝突したという。
三菱重工業は2日、長崎に投下された原爆の爆風で建物の壁が傾いた造船研究施設「三菱造船船型試験場」を一般公開した。今も現役で稼働しており、長崎市にある被爆遺構で最大規模という。同社が戦後80年の節目に ...
【ケープカナベラル共同】油井亀美也飛行士は国際宇宙ステーション(ISS)滞在中、居住空間にたまる二酸化炭素(CO2)を除去する装置の技術実証や藻類の培養など、宇宙進出の時代を見据えたさまざまな実験を ...
下水作業の現場では、作業員が転落して死亡するなどの事故が各地で絶えない。硫化水素などの充満や雨水の流入の可能性が指摘されるケースや、酸素欠乏による窒息死もあった。
全国高校総体(インターハイ)第10日は2日、福島県Jヴィレッジなどで行われ、サッカーの決勝で男子は神村学園(鹿児島)が大津(熊本)との2―2からのPK戦を7―6で制し、初優勝した。女子は大商学園(大 ...
【ヤンゴン共同】ミャンマーの最大都市ヤンゴンで2日、日本文化を紹介するイベント「キラキラ☆夏祭り」が2日間の日程で始まった。浴衣の着付け体験のほか、空手と剣道のデモンストレーションもあり、ミャンマー ...
レスリングの世界選手権(9月・ザクレブ)男子フリースタイル日本代表が2日、強化合宿を東京都内で公開し、パリ五輪65キロ級金メダルの清岡幸大郎(カクシングループ)らが緊張感あふれるスパーリングを披露し... 残り 256 文字 ...
将棋日本シリーズ、第46回JTプロ公式戦は2日、1回戦第4局が福岡市で指され、佐藤天彦九段(37)が112手で菅井竜也八段(33)に勝った。
大阪・関西万博に合わせて台湾文化を紹介するイベントが大阪市で2日、始まった。さまざまなアートの展示や公演を20日まで市内で繰り広げる。台湾は万博に参加できず、企業の出展にとどまっている。今回の行事は ...
日本ハムが12安打7得点と快勝。3連敗を阻止した。一回にレイエスの適時打と郡司の犠飛で2点先制。2―1の四回は野村の適時打、六回は郡司のソロ本塁打で加点した。オリックスは序盤の逸機が痛く、連勝が3で ...
鳥取県東部消防局によると、2日午後1時55分ごろ、鳥取市有富付近で火災の通報があり、消防が出動して午後3時ごろ鎮火した。
気象庁の観測などによると、2日の鳥取市の最高気温は午後5時時点の速報値で午後0時41分に観測した34・2度となり、1日まで続いた猛暑日(35度以上)の連続日数が13日でストップする見通し。鳥取地方気象台によると、鳥取市の最長は2010年8~9月の19 ...