News
【与那国】第36回日本最西端与那国島国際カジキ釣り大会の競技が5日、スタートし、初日はトローリング部門で「プラスワン」の古川敏浩さん(49)=福岡=が235㌔のクロカワカジキを釣り上げトップに立った。この日の釣果はオブザーバー参加を含めて6本だった。大会にはトローリングの部に ...
参院選が公示された。八重山では石垣市長選、与那国町長選と続く選挙イヤーを迎えた。候補者たちの熱のこもった訴えが連日、新聞紙面をにぎわせることになる。しかし、私たち有権者は冷静でありたい 選挙戦では、聞こえがいい魅力的な公約が飛び交う。観光振興、雇用創出、子育て支援 ...
20日投開票の参院選沖縄選挙区に立候補している自民公認の新人で前那覇市議の奥間亮氏(38)=公明推薦=が4日、公示後初めて日帰りの日程で石垣入りした。各ポイントで街頭演説を行い、政策の一丁目一番地に掲げる離島振興に取り組む考えを強調した。 奥間氏は同日午前9時すぎ、公示日 ...
【与那国】「巨大カジキを釣り上げろ! 栄光を君の手に!!」をキャッチフレーズに掲げた第36回日本最西端与那国島国際カジキ釣り大会(与那国町主催)が4日、始まった。同日夕、久部良漁港特設会場で開会式が行われ、3日間にわたる大会が幕を開けた。大会にはカジキ釣りトローリングの部 ...
20日投開票の参院選は3日、公示される。沖縄選挙区では、いずれも新人で前那覇市議の奥間亮氏(38)=自民党公認、公明推薦=、オール沖縄が擁立した沖縄大学教授の高良沙哉氏(46)=無所属=、琉球大学名誉教授の和田知久氏(65)=参政党公認=を含む5氏が立候補を予定する。八重山で ...
優れた生徒会活動を行っている個人・学校・団体を表彰する「第9回日本生徒会大賞」(一般社団法人生徒会活動支援協会主催)の決選大会が6月15日、東洋大学白山キャンパスで行われ、八重山高校3年の大城愛夏さん(17)が高校生個人の部で沖縄県勢初となる大賞を獲得し、日本一に輝いた ...
8時10分前は何時だろうか?。「〇時〇分前」の時間を示すフレーズは、待ち合わせ時間の設定などでよく使われてきたが、先日、昭和と現在のいろいろな違いを探す民放番組で飛び出した質問に対する若者の答えにビックリした 還暦を過ぎた筆者世代は、何の疑問を持たず7時50分と答えると ...
20日投開票の参院選が3日公示され、沖縄選挙区には自民新人で前那覇市議の奥間亮氏(38)=公明推薦=、政治団体「NHK党」新人で同党沖縄支部長の真喜志雄一氏(34)、参政党新人で琉球大学名誉教授の和田知久氏(65)、オール沖縄が擁立した無所属新人で沖縄大学教授の高良沙哉氏(46 ...
参院選が公示された。八重山では石垣市長選、与那国町長選と続く選挙イヤーを迎えた。候補者たちの熱のこもった訴えが連日、新聞紙面をにぎわせることになる。しかし、... 2025/07/04 参院選、きょう公示 沖縄選挙区、新人5氏出馬へ 2025/07/03 大城さん(八重高3年)生徒会大賞 生徒会活動支援 ...
2001年から始まった石垣島凧あげ交流会が25年も続いている。第1回は5月に開催されたが台風接近で会場を真喜良小体育館へ移し屋内で走り回って凧をあげ、凧自慢 ...
【那覇】20日投開票の参院選に立候補した自民新人の奥間亮氏(38)、参政新人の和田知久氏(65)、オール沖縄が推す無所属新人の高良沙哉氏(46)が街頭演説や集会で、政権批判や「日本人ファースト」のキャッチコピーを巡って舌戦を展開している。 奥間氏は4 ...
八重山高校郷土芸能部の全国大会出場記念壮行公演(同部保護者会主催)が12日夜、石垣市民会館大ホールであり、大嶺佐和部長ら部員34人が全国大会の演目を披露した。満杯の会場から拍手喝采を浴びるなど熱い励ましを受け、日本一の文部科学大臣賞獲得へ思いを新たに ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results