News

大阪メトロ御堂筋線西中島南方駅とJR新大阪駅のちょうど中間あたり、西中島6丁目に大変お安く、しかも美味しいランチを食べられる町中華のお店があるとか。お店の名前は『ティーパン』だそうです。こんな地元の知 ...
大阪メトロ御堂筋線西中島南方駅の近くで2025年6月に間借り店舗をオープンしていた『おいも小晴れ屋』。美味しくてユニークなお芋スイーツが人気でした。短期の出店だった為、残念に思っていた方も多いのでは。
【大阪市淀川区】可愛い刺繍グッズをNET販売♪三国本町1丁目の老舗刺繍企業「株式会社ジェーシーサポート」オリジナルイラストを刺繍にしませんか。
大阪メトロ御堂筋線西中島南方駅から東に数分、ややディープな歓楽街ゾーンを抜けた先に、とても素敵な貝料理の『海鮮茶屋・貝族料理 みのしょう』という和食割烹があります。昭和の居酒屋風の屋根構えが、どこか懐かしい外観。入口横のディスプレイには、 ...
阪急電車十三駅西口を出てすぐの 『喜八洲総本舗 本店』。 人気の定番、酒饅頭やみたらし団子の他に、四季折々の季節限定の和菓子を楽しみにしているファンの方も多いお店です。 いよいよ、水菓子やソフトクリーム等の夏の涼菓の販売が始まっています。 夏の季節限定商品は 「ところてん ...
阪急電車十三駅西口を出てすぐの『喜八洲総本舗 本店』で、春の訪れを知らせる季節限定商品の発売が始まっています。昭和26年創業の『喜八洲総本舗 本店』は、十三の顔ともいえる名だたる和菓子屋さんですが「酒饅頭」や「みたらし団子」等の代表的な商 ...
Osaka Metro 御堂筋線 新大阪駅の西側にあった「キャプテン翼スタジアム 新大阪」 【大阪市淀川区】新大阪駅の西側すぐの『キャプテン翼スタジアム新大阪』が工事中?! 今後どうなってしまうのでし ...
JR新大阪駅3階の新幹線中央改札前にある『TULLY’S COFFEE新大阪阪急ビル店』がリニューアルオープン工事の為、現在休業中となっています。リニューアルオープン予定は2025年8月2日(土)。ホームページにもあるように、休業 ...
『コミックらんど十三店』は、明るくきれいな古本屋さん。冬期は冷気遮断のための透明カーテンも設置。 「古本屋さん」のイメージを覆す程、整然として、きれいで明るい店内の 『コミックらんど十三店』。入口はオープン状態で、入りやすい店構えです。私も何度か利用したことがあるの ...
JR西日本 新大阪駅の中にある・・・。 EKI MARCHE SHIN-OSAKAにあのお店が帰ってきているという情報提供を多数いただき、足を運んできました。 まずは、FLOOR GUIDEを確認・・・。 『36 浪花そば[そば・うどん]』 【大阪市淀川区 ...
大阪メトロ西中島南方駅と阪急電車南方駅のどちらにも近い場所に2025年2月10日 (月)にオープンした 『炉端焼き酒場一心~一~(いっしん~はじめ~)』。3月からスタートしている (※ Instagram による)お昼のランチが、お手頃で美味しいとか。実際に訪れて実食してみました。
大阪メトロ御堂筋線の東三国駅近くにオープンしたAEDの博物館「AEDミュージアム」。日本初で、世界でも一番大きな規模のAEDの博物館として期待を集めていますが、この度、一般の方対象の 『救命講習』 を実施することになり、参加者を募集しています。実施日は、2024年9月14日 (土)。