ニュース

連合の芳野友子会長は24日、国会内で国民民主党の玉木雄一郎代表と会談し、選択的夫婦別姓制度の導入を要請した。今国会中の法案成立を求めた。「30年間待たされている課題だ。政治の怠慢ではないか」と訴えた。玉木氏は国民民主が2024年の衆院選公約で選択的夫 ...
ケント・カルダー先生(現米ジョンズ・ホプキンス大学ライシャワー東アジア研究センター長)との出会いは博士課程で米プリンストン大学に留学していた1980年代のことだ。日本政治研究の第一人者で当時は助教授。私は先生のリサーチアシスタントを務めた。日本語文献の英訳や調査の手伝いなどをして、進捗を1週間に1回報告する。「ヨシコはどう思う」。大学院生である自分のことを対等な存在として、意見を求めてくれる姿 ...
阪口徳雄さん(さかぐち・とくお=弁護士)24日午前6時20分、心筋梗塞のため奈良市の病院で死去、82歳。大阪府出身。葬儀・告別式は27日午前11時から奈良市学… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) ...
【読売新聞】 【北京=田ノ上達也】公明党の斉藤代表は24日、訪問先の中国・北京で自民党との連立政権の枠組みの拡大を検討する考えを記者団に表明した。 斉藤氏は、衆院で自民、公明両党が少数与党となり、2025年度予算の審議などで野党の修 ...
ジャイアントパンダを飼育する和歌山アドベンチャーワールドは24日、同園で飼育中のパンダ全4頭が、今年6月末頃に、中国四川省の成都ジャイアントパンダ繁育研究基地… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...
県民の生活苦をよそに、「オール沖縄」勢力は相変わらず「基地問題」に固執する。他方、保守本流は、有力企業や業界団体などと組んで、既得権益をむさぼっているように見える。 過剰投資は不動産と土建関連企業を潤し、一部の地主は土地売却によって巨額の富を得るが、 ...
公明党は24日の中央幹事会で、夏の参院選に向けて自民党が公認した選挙区候補の第5次推薦を決めた。いずれも現職の岩本剛人(北海道)、宮本周司(石川)、西田昌司(京都)、堀井巌(奈良)各氏。岩本氏を除く3人は旧安倍派の裏金事件に絡み、政治資金収支報告書の ...
韓国銀行(中央銀行)が24日発表した2025年1~3月期の実質国内総生産(GDP、速報値)は前期比0・2%減となり、24年4~6月期以来3四半期ぶりのマイナス成長だった。韓銀が2月に示した0・2%増の予想に反しマイナスとなった。
公明党は24日の党中央幹事会で、夏の参院選に自民党公認で立候補する現職4人の推薦を決めた。このうち3人は旧安倍派議員で、自民派閥裏金事件に関係していた。公明が裏金関係候補を推薦するのは初めて。 4人は岩本剛人氏(北海道選挙区)、宮本周司氏( ...
関口氏は十日町市生まれ、東京大学法学部卒業。野村證券株式会社、株式会社関芳を経て、十日町市助役、三条市収入役を歴任しました。2009年の十日町市長選挙で初当選、今回は5期連続当選を目指しての立候補となります。
4月20日に告示された鹿角市長選挙には、新人の笹本真司(ささもと・しんじ)氏(39)、新人の奈良大氣(なら・たいき)氏(40)、新人の金澤大輔(かなざわ・だいすけ)氏(51)、新人の藤井陽光(ふじい・ようこう)氏(77) ...
自民党がことし11月の立党70年にあわせて打ち出す、新たな「国家ビジョン」を検討するための初会合が開かれました。そして、歴代の総裁経験者や有識者、それに一般党員などに聴き取りを行いながら策定作業を進めることなりました。