ニュース

Mazda Motor Europe(マツダ・モーター・ヨーロッパ)は現地時間2025年7月10日、新型クロスオーバーSUVとして第3世代の「CX-5」を発表した。他エリアでも2026年には導入が始まる予定だ。 開発コンセプトは「新世代エモーショナル ...
マツダが新型「CX-5」を2025年7月10日に世界初公開。2025年末の欧州投入を皮切りに、2026年中に順次各市場で発売する予定だと公表されました。新型モデルは、従来型から「魂動デザイン」と「人馬一体の走り」を継承し、それらをさらに深化させるだけ ...
マツダは10日、全面改良した新型スポーツタイプ多目的車(SUV)「CX―5」を欧州で初公開した。初代は2012年発売で、3代目。累計世界販売台数450万台を超える人気車種で、欧州では25年末、日本を含む他の市場では26年中の発売を予定している。
マツダ は7月10日、クロスオーバーSUV『 CX-5 』の新型モデルを発表した。日本市場では2026年中の発売を予定しており、トヨタ『RAV4』や日産『エクストレイル』などが直接的なライバルとなる見込みだ。
マツダ株式会社は、新型クロスオーバーSUV「MAZDA CX-5(欧州仕様)」を、現地時間の2025年7月10日に欧州で初公開した。 世界累計450万台以上を販売した主力モデルの第3世代となる同モデルは、「新世代エモーショナル・デイリーコン ...
マツダは、欧州事業を統括する「Mazda Motor Europe(マツダ・モーター・ヨーロッパ)」が、新型クロスオーバーSUV「CX-5」を、2025年7月10日(現地時間)に初公開したことを発表した。
マツダの欧州事業を統括するマツダ・モーター・ヨーロッパは7月10日、新型『CX-5(シーエックス・ファイブ)』を初公開した。 マツダの主力SUV ...
マツダは、欧州事業を統括するマツダ・モーター・ヨーロッパが、クロスオーバーSUVの『CX-5』新型を現地時間7月10日に初公開したと発表した。CX ...
2026年度に日本デビューする予定のマツダ新型CX-5。外装はCX-5らしく超絶カッコいいうえ、内装の質感もただでさえよかったのにこちらも大幅レベルアップ。というよりも巨大モニターといい未来感がスゴいのだ。とはいえ気になる点もあった!!!!
マツダ CX-5とは? マツダ CX-5は、手頃なサイズ感や洗練されたデザイン、優れた走行性能で人気の高いクロスオーバーSUV(街乗りからアウトドア ...
マツダの主力SUVである「CX-5」の次期モデルの登場が近づいているようです。 現行モデルの登場は2017年2月で、早くも丸8年が経過しています ...