ニュース

大手ゲーム開発会社のActivisionは、人気ゲーム『Call of Duty : WWII』の配信を停止した。対象はMicrosoft Store版とPC Game Pass版だが、Steam版やBattle.net版はビルドが異なるため引き続きプレイ可能となっている。Microsoftは、月額制のPCゲーム遊び放題サービスである「PC Game Pass」で、本作の配信を開始したばかりだった ...
Activisionは公式ブログActivision Game Blogにて、E3で『Call of Duty: WWII』と『Destiny 2』、『Crash Bandicoot N. Sane Trilogy』のプレイアブル出展を行うことを発表しています。 『Call of Duty: WWII』は、新たなマルチプレイモード「War」を体験可能。
RCE攻撃とは、攻撃者が外部のPCやネットワーク上で悪意のあるコマンドを実行するサイバー攻撃です。過去には『GTAオンライン』や『ダークソウル』PC版でRCE脆弱性を悪用した事例が報告されており、マルチプレイを一時的に停止するなどの対応が実施されまし ...
Sledgehammer Gamesの共同創設者であるGlen Schofield氏は、Activisionから離脱することを明かしました。 Schofield氏がTwitterで明かしたところによると、同氏は12月中にActivisionを退職し、リラックスのために休暇を取るとのこと。また ...
Activisionは4月22日、『Call of Duty: WWII』を正式発表しティーザーサイトを公開した。サイトではカウントダウンがおこなわれており、日本時間の4月27日午前2時に「全世界公開ライブストリーム」を実施し、本作を初披露するとのことだ。
『CoD: WWII』発売3日間での全世界売り上げが約5億ドルを記録ーActivisionが報告. Activisionは、11月3日に発売した人気FPSシリーズ最新作『Call of Duty: WWII』について、同作の発売から3日間の全世界売り上げが、コンソールとPCを合わせて約5億ドルに到達したことを海外発表しました。
先日もチラリとPRしたハードコアモードですが、上級者もプレイすべき5つの理由がActivisionのブログに掲載されました。 『CoD4:MW』で初めて実装された『コール オブ デューティ』の「ハードコア」モードは、現在の最新作『Call of Duty: WWII(コール オブ デューティ ワールドウォー 2)』しっかり ...
Activisionブースは、「CALL OF DUTY: WWII」と「DESTINY 2」の2タイトルに注力して展開。ブースを大きく2つにわけるように両タイトルを配置し、多数の試遊台を用意していた。
PS4の場合はご存知の方も多いでしょうが、『CoD:WWII』をプレイするアカウントでログインし、PS4のStoreやWeb版PS Storeにて「コード番号の入力」にコードを入力するだけでOKです。 Activisionコードの場合. Activisionコードの場合は、CoD公式サイトへアクセス ...
Activisionは,「Call of Duty」シリーズの最新作となる「Call of Duty: WWII」を正式発表し,ティザーサイトをオープンした。また,ソニー ...
Activisionは以前、2017年の新作について「原点に立ち返る」作品になると発表していた。 第二次世界大戦を舞台にした「Call of Duty」作品は、2008年の ...
Activision は20日、11月に発売した人気 FPS『Call of Duty』シリーズ最新作の『Call of Duty: WWII』のグローバルセールスが、10億ドルを突破したと発表しました。 CoD: WWII の世界セールスが早くも10億ドルを突破 11月の発売開始以来 ...