ニュース

今季ターマック・ラウンドの幕開けとして7月4~6日に開催されたERCヨーロッパ・ラリー選手権第5戦『Rally di Roma ...
シトロエンは、2025年上半期(1~6月)のブラジル新車販売が、前年同期比27%の成長を達成したと発表した。 ブラジル市場での市場シェアは1.7%に達し、2011年以来最高の上半期実績となった。
「ルノー5 E-Tech」には、なんと助手席の足元にバゲットホルダーがついている。そういえばこれが欲しかったような気がしてきた。まあ洒落のようなものではあるが、いかにもフランス車らしい、ひねりの効いた遊び心が感じられるディテールとなっている。
AUTOCAR英国編集部はハイブリッドとEVの両方のモデルを試乗したが、どちらも気に入った。前者は1.2Lの3気筒ターボチャージャー付きガソリンエンジンと出力29psの電気モーター、後者は最高出力113psと最大トルク12.5kg-mのフロントモータ ...
2013年以降、新車価格は52%上昇しました。新車購入がますます難しくなっている理由と、10年に最も手頃な価格の車トップ2025をご紹介します。 C’era una volta l’auto nuova: accessibile, ambita, ...
日本市場に参入してちょうど2年半が経過したBYDの販売がここにきて躍進しています。2025年6月は512台の月間新記録を達成し、累計の販売台数も5300台を超えました。4月に発売したクロスオーバーSUVの「シーライオン7」に加え、4月の価格改定で「A ...
TOYOTA GAZOO Racing WRCチャレンジプログラム2期生の小暮ひかると山本雄紀が、6月26日(木)から29日(日)にかけて、ギリシャで開催された、FIA世界ラリー選手権 (WRC)第7戦「アクロポリス・ラリー・ギリシャ」にGR Yaris Rally2で出場。荒れた路面のサバイバルラリーを山本はWRC2クラス20位で完走。小暮はコースオフによりデイ3でリタイアとなりました。
商用車大手の独ダイムラー・トラックとスウェーデンのボルボ・グループは17日、大型商用車のソフトウエア定義型自動車(SDV)への転換を推進するため、折半出資の合弁会社「Coretura」を設立したと発表した。この新合弁は、SDV向けのプラットフォームと基本ソフトウエア(OS)を開発する。… ...