ニュース
【ヤンゴン=渡辺禎央】ミャンマー軍事政権は10日、最高権力者のミンアウンフライン国軍総司令官が米国による関税を巡り「必要ならハイレベルの交渉団を派遣... この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
古代インドの戦略書『実利論』に比べれば、マキャヴェリの『君主論』などたわいもないとマックス・ウェーバーは述べている。この『実利論』の思想を踏まえてこそ、インドの外交・安保は初めて全体像が見えるだろう。自国を中心に敵と友邦が同心円状に広がるマンダラ的な ...
ASEAN=東南アジア諸国連合の外相会議に合わせて、マレーシアを訪問している岩屋外務大臣は、メコン川流域の5か国との会議に臨み、この地域を拠点にした特殊詐欺などの対策を強化していく考えを示しました。
南アジアではモンスーンが活発になっています。インドやパキスタン、バングラデシュで大雨になり、少なくとも週末にかけて雨の強まりやすい状況が続く見込みです。
Devjyot is chief correspondent for Thailand and Myanmar. Previously, he was a politics and general news correspondent based ...
【リオデジャネイロ=岩城聡】インドは6日に始まったブラジルやロシア、中国、南アフリカなど主要な新興国で構成するBRICS首脳会議の主導を狙う。中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席が欠席し、ロシアのプーチン大統領も対面出席を見送った。中ロ首脳が不在の ...
ミャンマー 最大都市ヤンゴン市民の4割以上が貧困状態にある――。 国連開発計画 (UNDP)は先月、報告書で公表した。国軍が全権を握った4年前のクーデター、内戦、地震。経済が疲弊する中、市民はどんな暮らしをしているのか。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する