ニュース

7月16日のNYダウは反発、ナスダックは3日続伸。トランプ大統領がパウエルFRB議長を解任準備と報じられ、ドルと米国株は一時急落した。大統領が「不正行為のような理由で辞任しなければならない場合を除き、可能性は非常に低い」と述べたため、米国株は上昇に転じた。ジョンソン&ジョンソンは上方修正で買われた。欧州市場でASMLは反落。4~6月期の受注はアナリスト予想を上回ったが、CEOは貿易摩擦と世界的な緊 ...
きょう(17日)の東京株式市場は、日経平均株価が前営業日比237円高の3万9901円と反発。参院選の投開票を目前に控えるなか、この結果を見極めたいというニーズがマーケットには漂っている。自民党の大苦戦については既に投資マインドへの織り込みが進んでいるはずだが・・・。
【NQNニューヨーク=川上純平】16日の米株式市場ではエヌビディアが続伸した。半導体製造装置企業の成長期待が後退し、関連銘柄に売りが広がるなかでエヌビディア株への人気は際立つ。投資家の物色が一極に集中する様相がさらに強まっている。16日の米株式市場で話題を集めたのがオランダの半導体製造装置大手ASMLホールディングだ。同日発表した2025年4〜6月期決算では1株利益が市場予想を上回った。だが ...
【NQNニューヨーク=川上純平】16日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反発し、前日比231ドル49セント(0.52%)高の4万4254ドル78セントで終えた。同日発表の物価指標がインフレの鈍化を示し、買い安心感が広がった。ジョンソン・エンド・ジョ ...
*13:44JST 米国株見通し:伸び悩みか、消費回復も金融セクターにらみ (13時30分現在) S&P500先物 6,292.25(-11.00) ナスダック100先物 23,034.50(-42.00) 米株式先物市場でS&P500先物、ナスダック100先物は軟調、NYダウ先物は76ドル安。米長期金利は上昇基調を維持し、本日の米株式市場は売り先行となりそうだ。 16日の主要3指数は堅調。ナスダ ...
Investing.com- 米国の貿易関税と金利に関する不確実性からの緩和がほとんどなく、多くのアジア株式市場は木曜日に横ばいから下落の範囲で推移した。一方、半導体株は業界の重要指標であるTSMCの注目される決算発表を前に軟調な動きを見せた。
露光装置世界最大手のASMLホールディング(オランダ)の株価急落を受けて、日本でも半導体関連株に売りが波及した。16日に発表した7~9月の業況見通しが市場予想に届かなかった。 同社の4~6月決算は、・・・ ...
オランダの半導体製造装置メーカー ASML は16日、4-6月期決算を発表しました。同社は半導体ウエハー上に回路を焼き付ける露光装置の世界最大手メーカーです。半導体製造装置メーカーでは世界トップの時価総額にあります。
(NY時間13:32)(日本時間02:32)ASML<ASML> 750.88(-72.15 -8.77%) 半導体製造装置のオランダのASML<ASML>がNY市場で下落。同社は本日4-6月期(第2四半期)決算を発表し・・・。