News

もともと浪費家でしたが、夫のリストラで月収が10万円下がったことをきっかけに家計を見直し、3年間で資産が1000万円に。現在は夫の手取り月36万円をメインに、2人の子どもと4人で暮らしながら年間200万円貯めているというつっつさん。ここでは、出費を抑 ...
いくつになってもコントロールが難しい、自分の気持ち。怒りやイライラをガマンすることで、逆に気持ちが落ち込むことも。「最近になって、怒りの逃がし方を身につけられたように感じています」というのは、YouTube「60歳からの幸せライフ」が人気の60代Yo ...
58歳になった今も、20代の頃とほぼ変わらない体型をキープされている君島十和子さん。その輝きは衰えず、美容家やクリエイティブディレクターとしての仕事に加え、SNSや出版などの活動でもますますご活躍中です。更年期とは思えないほどポジティブに、忙しい日々 ...
スケジュール管理からご近所づき合いまで、大富豪の生活を広くサポートする執事。ここでは、国内外の大富豪に仕えた経験をもつ一流執事・新井直之さんに、「お金持ち特有の習慣」を教えてもらいました。日々の暮らしに取り入れれば、お金持ち体質になれるかも…?
大の漫画好きとしても知られるTHE ALFEEのリーダー・高見沢俊彦さんが今イチオシの作品を紹介。ここでは、高見沢さんが「一種のホラー!?」と感じるほど驚異的だったという、新感覚グルメ漫画について語ります。
「コンロの火力は調理する内容などによって変えているかと思いますが、鍋の大きさによってはガス代が無駄になっていることもあります。強火にすると鍋底から炎がはみ出すことがありますが、炎がはみ出した部分は鍋には伝わらず、無駄になってしまっているのです。
GUの「タックワイドパンツ」(2990円)は、きれいめに見えるて履き心地も快適。全部で4色ありますが、アラフォーでプチプラファッションに詳しいmakiさんは、ナチュラルとブラックを2色買い! 普段使いにも気合の入るイベントにも、オンオフ両方使える万能 ...
お手頃価格でおいしい食べ物がそろうと評判のスーパー「ロピア」。お肉が有名ですが、じつは鮮魚や調味料も超優秀! そこで、お店で見つけたら即買うという絶品フードを、激安スーパーが大好きなESSEフレンズエディターの2名が紹介します。
自由気ままに行きたい場所を旅する「ひとり旅」。楽しそうではあるものの、ひとり旅初心者にとって気になるのが「食事問題」。「ひとり鉄道旅」をこよなく愛する、漫画家&文筆家のやすこーんさんは、ひとり旅を楽しむコツは「自分で自分を楽しませること」と話します。
場所をとるけれど、捨てるのが面倒な大型家具。ESSEフレンズエディターのメンバーで整理収納コンサルタントの奥田明子さんは、1年前に婚礼タンスを手放しました。捨てるまで長い間悩んだという奥田さんが、手放してから1年経って感じたことを、よかったことや悪か ...
巷では空前の「おにぎり」ブーム! 専門店が急増する中、あの「コメダ珈琲」もおにぎりビジネスに参入したことをご存じでしょうか? コメダ珈琲が始めたおにぎり専門店「おむすび ...