News

百日ぜきの新規感染者数が5週連続で過去最多となり、ことしに入ってからの累計の感染者数は5万人を超えました。「百日ぜき」はせきが長引くのが特徴で子どもを中心に感染し乳児がかかった場合は重症化して死亡するおそれもあります。国立健康危機管理研究機構(JIH ...
笠岡市五番町の調剤薬局「クローバー薬局」と、関係会社の「エクスプローラー」が7月11日に岡山地方裁判所倉敷支部から破産手続きの開始決定を受けたことが、民間の信用調査会社の調べでわかりました。帝国データバンク倉敷支店の発表によりますと、クローバー薬局は1998年設立の調剤薬局で、主に笠岡市内で事業を展開し、2007年5月期には年売上高約1億9200万円を計上していました。関係会社のエクスプローラーと ...
3歳の息子の頭を蹴ったとして富士宮市に住む無職の男(35)が逮捕されました。男は容疑を認めているということです。7月29日に暴行容疑で逮捕されたのは富士宮市に住む無職の男(35)で、同月28日午後6時頃、自宅で息子(3)の後頭部を蹴った疑いが持たれています。事件は男の妻から「夫が子供の頭を蹴った」と通報があったことで発覚し、男は「間違いありません」と容疑を認めた上で、息子が携帯電話を触っていたこと ...
林官房長官は、衆参両院の議院運営委員会理事会に出席し、参院選を受けた臨時国会を8月1日に召集すると伝達した。臨時国会では、参院の正副議長や委員長などを選出する。参院議長は第1会派の自民から選出され、自民党は関口昌一議長を続投させる方向で調整している。
島根県の隠岐・知夫村沖で漁に出かけたまま帰って来ないとして、行方不明になっていた男性漁師が29日朝に遺体で見つかりました。漁船も転覆しているのが見つかっていました。隠岐海上保安署によりますと、28日午後3時過ぎに「漁師が単身漁に行ったきり帰って来ない ...
サンフレッチェ広島は被爆80年の今年平和記念式典のライブビューイングを「エディオンピースウイング広島」で行うと発表しました。サンフレッチェ広島は被爆80年となる今年、8月6日の平和記念式典に非常に多くの参列者が見込まれることからEピースの観客席の一部 ...
自民党は29日朝、役員会を開き、両院議員総会の開催を決めた。役員会後、取材に応じた石破首相は、「ご説明は丁寧に、真摯(しんし)にしていくことに変わりはない。それ以外に考えていない。丁寧にご説明をする、真摯(しんし)にご説明をすることに尽きる」と述べた ...
自民党は29日午前、党本部で役員会を開き、両院議員総会の開催に向けて協議した。役員会後に石破首相が報道陣の取材に対応する予定。配信予定時刻:7月29日午前10時頃※ストリーミング配信のため、実際の時刻より数十秒の遅延が生じます。