Nieuws

暑い日も続きますので、三井ショッピングセンターららぽーと門真で、お子様と噴水広場でクールダウンして遊びながら、お買い物やお食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。
2025年7月27日 (日) 、鳩ヶ谷氷川神社境内で 「みずまつり」 が開催されます。 初開催となる今回のイベントは、ベーゴマで遊んだり、こども縁日やワークショップ、かき氷等の販売が行われます。
焼きたてのみたらしだんごやいちご大福など、おいしい和菓子で地元の方々に親しまれている西小路の老舗和菓子屋「御菓子司 亀甲堂」が2025年7月現在臨時休業しています。
「夏休み得々祭り」なるキャンペーンがスタートしていました!! 現在開催中の第一弾は、「お子様ラーメン」または「お子様チャーハン」が無料だそう。 しかもジュースやデザートもついて無料とは破格ですよね! ただし対象は小学生以下のお子様限定です。
荻窪駅西口にて開店準備中だった「しんぱち食堂荻窪店」が 2025年7月17日 (木)にオープン しました! 現地に向かうと、お祝いのお花が並び、お店の前は華やかでした!店内も多くの人で賑わい、みなさん食事を楽しんでいました。
高槻センター街内に入口のある「天神の湯」。センター街方面の入り口のよく見える場所に、臨時休館のお知らせの掲示がありました。メンテナンスのための臨時休館なのだそう。
普段はJA大阪市平野支店にある直売施設「おいで~菜」が、2025年7月23日 (水)に東淀川区で移動販売をしてくれるようです。場所は、瑞光1丁目にあるJA大阪市東淀川支店となります。
2025年7月26日 (土曜日)アルザアトリウムで ~泉大津を楽しもう~わがまちマルシェ&おんがくかい 2025夏 が開催されることを先日お伝えしましたが、ステージ発表はおんがくかいをメインに12時半から20時まで計14組が登場します!
グンゼタウンセンターつかしん、ひがしまち3階の「フォト エフィー」がオープン1周年を記念した「 無料撮影会 」を開催します♪ ...
流山ジャズフェスティバルの総合プロデューサーを9年間務めたジャズドラマー「猪俣 猛さん」が2024年10月にこの世を去りました。猪俣 ...
2025年7月21日 (月・祝)に、東武東上線の朝霞駅南口の前にある、朝霞駅南口広場で「都市間交流&ビアガーデン」が行われます。 主催は「食いち」で、主に朝霞市に拠点を置く飲食店を中心に、地元飲食店を盛り上げるために活動している団体です。
読者様から「長い間、工事が続いていたジェイアール両国駅のホームドアがついに使われるらしいです。」とお知らせを頂きましたので両国駅に行ってみました。