News
第107回全国高校野球選手権茨城大会が5日、開幕した。茨城県水戸市見川町のノーブルホームスタジアム水戸では開会式が行われ、選手たちはスタンドからの拍手に包まれ堂々と入場行進した。校名が書かれたプラカードを持ち選手を先導する役割は今大会から各校の部員が ...
フジテレビは6日、元タレント中居正広氏とフジを巡る一連の問題についての検証番組を放送した。元社長の遠藤龍之介氏や豊田皓氏らの証言を交えながら、フジのガバナンス(企業統治)が機能不全に陥った一因は、社長や会長など取締役を40年以上務めた日枝久氏が人事権を掌握し続けたことにあると報告した。日枝氏は番組の取材に応じなかった。 豊田氏は「役員の指名も報酬の決定も日枝氏が行っており、ガバナンスが機能していな ...
地震が相次いでいる鹿児島県十島村のトカラ列島・悪石島で6日午後2時1分ごろ、震度5強の地震があった。同7分ごろにも震度5強を観測。村は、島に残る20人余りの住民ら全員の無事を確認した。震源地はいずれもトカラ列島近海で震源の深さは約21キロと約23キロだった。地震の規模はマグニチュード(M)4・9と5・5。 3日に震度6弱の地震が発生した悪石島から、避難を希望する住民が6日、村営フェリーで鹿児島市に ...
大阪・関西万博で11日に開かれる中国のナショナルデー行事に合わせ、中国の何立峰副首相が来日する方向で調整していることが分かった。日中友好議員連盟会長を務める森山裕自民党幹事長は大阪で何氏と会談し、ジャイアントパンダの新規貸与を重ねて要請する。複数の日中外交筋が6日、明らかにした。 会談で森山氏は、日本で2001年に牛海綿状脳症(BSE)が発生したのを受けて中国が規制する日本産牛肉の輸入再開も働きか ...
陸上で世界選手権東京大会の代表選考会を兼ねた日本選手権最終日は6日、東京・国立競技場で行われ、女子1500m決勝は田中希実が4分4秒16で制し、6連覇した。日本陸連が定める選考基準を満たし、5000mに続いて2種目目の世界選手権代表に決まった。 男子400m障害決勝で世界選手権の参加標準記録を突破していた井之上駿太が48秒99で3位に入り、代表入り。小川大輝が48秒61で優勝した。
第107回全国高校野球選手権茨城大会第2日は6日、ノーブルホーム水戸など4球場で1回戦10試合が行われた。太田一は延長10回タイブレークの末、6-5で水戸農との接戦を制した。鉾田一は水戸一に3-1で競り勝った。取手二は3回表の大量得点を守り、12-0で那珂にコールド勝ちを収めた。
フジテレビ月9ドラマ『明日はもっと、いい日になる』の制作発表会見に出席した(左から)堤礼実アナ、風間俊介 (C)ORICON NewS inc. 7月7日スタートのフジテレビ月9ドラマ『明日はもっと、いい日になる』(毎週月曜 ...
ピース・綾部祐二 (C)ORICON NewS inc. お笑いコンビ・ピースの綾部祐二(47)が5日、自身のインスタグラムを更新。大型バイクでアメリカの街を駆け抜ける動画を公開した。 【動画】「かっこよ~」「憧れる」大型バイクで米国を疾走するピース ...
兵庫県立コウノトリの郷公園(同県豊岡市)は6日、国の特別天然記念物コウノトリの野外での生息数が500羽を超えたと発表した。国内の野生個体は1971年に絶滅したが、野生復帰を目指す同公園が2005年に放鳥を開始。自然環境下での繁殖を続け、20年の節目で ...
大相撲で関取最年長の40歳、幕内玉鷲が6日、片男波部屋の先輩で愛知県蒲郡市に眠る元横綱玉の海の墓前を訪れ、名古屋場所(13日初日・IGアリーナ)の健闘を誓った。玉の海は現役中だった54年前に27歳の若さで死去した伝説の名横綱。 玉鷲は名古屋場所前にほぼ毎年訪れているという。「玉の海」のしこ名が入った青地の浴衣姿で手を合わせ「いつも神聖な気持ちになる。パワーをもらえる」と青空を見上げながら語った。
俳優の志尊淳(30)が4日、自身のインスタグラムを更新。新ヘアの最新ショットを披露した。 【写真】「お披露目待ってました」新ヘアの最新ショットを公開した志尊淳 ...
ダンス&ボーカルグループ・GENERATIONSの白濱亜嵐が、2nd写真集『Hallelujah!!』(小学館)を9月18日に発売する。それに先立って、ベッドシーン掲載カットが6日、公開された。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results