ニュース
26日、芸西村のホテルにある屋外プールで県外から来ていた11歳の男子児童が溺れる事故がありました。 男子児童は高知市内の病院に運ばれましたが意識不明の重体となっています。
7月27日、島根県出雲市で田んぼが燃える火事、鳥取県八頭町ではビニールハウスが燃える火事など山陰地方で火災が相次ぎました。いずれもけが人はいません。 このうち、安来市伯太町では27日午前10時ごろ、休耕田のあぜ道などが燃える火事がありました。
山形県の庄内空港で、空港独自のつながりを生かして人気の商品をそろえた「北海道フェア」が開かれました。 このフェアは、名産品を通して北海道への旅をイメージしてもらい航空機の利用促進につなげようと、庄内空港が去年に続いて開催しました。
◇プロ野球パ・リーグ ソフトバンク-オリックス(27日、みずほPayPayドーム) ソフトバンクの近藤健介選手がプロ通算300本目の2塁打を放ちました。 プロ14年目の近藤選手は2015年に33本の2塁打を放ち、初めてシーズン30本以上の2塁打を記録 ...
山形新聞・山形放送の8大事業の一つ「みどりの学び蔵王樹氷再生プロジェクト」が26日、山形県山形市で行われました。
◇プロ野球パ・リーグ 日本ハム-ロッテ(27日、エスコンフィールドHOKKAIDO) ロッテは4回、ソト選手の3ランホームランで同点に追いつきました。
警察によりますと27日午前11時40分頃、栃木県那須町の路上で近くに住む70代の女性が猿にかまれ、軽傷を負いました。 女性が買い物に行くために道を歩いていたところ、猿3匹が現れ、そのうちの1匹が女性の太ももにかみついたということです。
◇プロ野球イースタン・リーグ楽天-ヤクルト(27日、岩手県陸前高田・楽天イーグルス 奇跡の一本松球場) ヤクルトの村上宗隆選手がファームの楽天戦で約4か月ぶりホームランを放ちました。
26日夜、京都市南区のコンビニエンスストアで、ハンマーで女性客を殴り大けがをさせたとして28歳の男が逮捕されました。
パレスチナ自治区ガザ地区の食料不足が深刻化する中、イスラエル軍は27日、人道物資の搬入などを可能にするため一部の地域で戦闘を一時停止すると発表しました。 イスラエル軍は27日ガザ地区の一部の地域で戦闘の一時停止を始めると発表しました。停止するのは現地時間の午前10時から午後8時までで新たな通知を出すまで毎日実施するとしています。また食料や医薬品を運ぶ国連などの車列が安全に移動するための「人道回廊」 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する